オール・ユー・ニード・イズ・キル | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

暑いねぇ


日差しが痛いわ



さて

大阪御堂筋で

クルマが暴走した事故


運転手が糖尿でインスリン治療の人だった


低血糖で意識がとんでしまったという


まいったねぇ


インスリン治療してる人が疑われるじゃないの


今日のニュースでは

食事を摂らずにインスリンを使ったって


・・・そりゃまたアホな感じだな


医師にかかってるんだろう

それがどれほど危険なことか


知らんかったとは言わせん


医師にかかっているのなら知っている


ゲテも

インスリン治療を始めた頃は

ちゃんと「食前」に打っていた

 

あるときインスリン注射を打って

しばらく他の用事をやって

忘れてしまい

フラフラになって

怖い思いをした


それ以降はもう怖くて

注射は食後に打つようにしてます


しかし

ウソくさいなぁ


低血糖であれば

運転などできるワケないじゃ~ないの


全身の力がぬけて

ハンドル操作もままならないはずで

ブレーキ踏んだり

ハンドル切ったり

意識障害があってそこまでできるだろうか


なんか

低血糖のせいにした感じだなぁ



さてさて

ゲテまた映画観てきました

今月2本目

今年で18本目


『オール・ユー・ニード・イズ・キル』



原作は日本人


近未来

宇宙生物の侵略に遭い

人類は反撃に出る


その戦争のPRフィルムを製作を依頼された男

戦場に行くの嫌で

逃亡するが捕まり

本格的な戦場に送り込まれるハメに


ある敵生物と戦闘中

見事倒すのだが


以降


死ぬと

時間がリセットされ

同じ時間にもどされてしまう


死ぬたびに

リセット


元の時間帯に

戻るのだ


何度も繰り返しているうちに

どこから撃たれてるのか

どうやって死ぬのか


を聞き出し

生まれ変わるごとに

強くなっていく


しかし

まー


設定が複雑

ぼんやり見てると置いていかれます

ちょっと複雑


久々の ”ハードSF”


ちょっとしんどかったかなー


敵の設定がね

かなり複雑な設定になっている


ゲテも半分ぐらいしかわからんかった


まぁ

でも

当たりそうな予感です


じゃまた