昨日のブログ
眠くて途中で折れてしまった
「じゃなた」
なんて書いてる体たらく
で
ほんといい映画だったので
も一回
書かせていただきます
改訂版ってことで
ノアの箱舟伝説の映画化で
ノアは
3人の子供の父親で
堕落した人間たちを地上から一掃するため
大洪水を起こすと神の啓示を受け
心清い動物たちのみを救うため
巨大な箱舟を製作を決意
岩石の人形にされてしまった
堕天使シェムハザたちの協力のもと
巨大船を建造する
が
話を聞きつけた人間グループの親方トバルカインは
箱舟を奪うため大挙して押しかける
やがて大洪水が起こり
人間たちは一掃され
箱舟で脱出したノアたちは
助かるのだが
ガチガチの神の信奉者のノア
「たくさんの人間の犠牲を払ったゆえ
自分たちだけ子孫の繁栄は許されない」
として
子供たちに結婚を許さず
子供を設けることを禁じる
やがて
脱出した箱舟の中で
ある事件が起こり
ノアの暴走が始まる・・・
ノアを演じるラッセル・クロウ
「ガラの悪いおっさん」役がハマル感じだが
なぜこういう堅い役なのか
この後半の暴走するあたりで納得
箱舟内での暴走するあたりは
ハラハラさせる
3人の兄弟にも
ちゃんとエピソードがあり
それぞれ人間としての葛藤が描かれている
行きずりで養女になる少女
この養女は腹部に深手を負い
不妊であったのだが
ノアの祖父に腹を撫でられた後
不妊が回復する
これが
のちのち事件に発展するのだが
最近の映画では
中身があってよかったよ
このところは
アメコミのヒーロー物とかばっかりだし
大人がちゃんと見れるものになってるんじゃないか
それぞれの人物に葛藤が描かれて
いたのがよかったなぁ
残酷な描写もなくて
2時間20分
しっかりドラマがありました
ゲテは
悪役トバルカインのセリフ
「神の声ではなく自分の心の声を聞け」
なんていうの
よかったよ
神の啓示に振り回される家族に
揺さぶりをかけるセリフだ
悪役のセリフだけどね
昨日はここまで
書きたかったけど
・・・PCの前で寝てしまった
つーことで
改訂版でした
「じゃまた」!