ゲテ
映画好きです
しかしながら世間には
映画をまったく見ないって人が
少なからずいる
以前いた職場のAさんっていう男性
「映画って1時間ぐらい?」
って言うのだ
「・・・いえいえ、バッチリ2時間ありますよ」
ってゲテが返すと
「えええええ!」
なんて驚くのだ
いやいや
驚いたのこっちだ
映画が1時間だった頃は
チャップリンとかサイレントの時代だよ
現代に
こういう映画に疎い人がいるのだ
そもそも
なんでこういう話題を持ち出したかというと
職場の休憩室でこういう話になったからだ
ゲテが
「今日は映画行こうかな・・・」なんていうと
「映画なんか見ませんわぁ~」
と返された
映画”なんか”だと!?
”なんか”とはエライ言われ方だな
その人物はサッカーにご執心のようだが
いやいや
こっちこそ
サッカー”なんか”見ませんわぁ~
あんな目立ちたがり屋のスポーツ
ぜってぇ見ねぇ
おそらく
ああいうのが好きな奴も
目立ちたがり屋だな
そのAさんってやつ(ゲテより3つ年下)も
かなりの自信過剰な野郎で
痛々しいぐらいの自己顕示をやってくれる
確かに映画見て
心が動くような奴ではない
しかし
どうなんだろう
映画見ない人って増えてるんだろうか
「2時間ずっと座ってるのがイヤ」ってことか?
小さい子供じゃあるまいし
ガマンできるだろー
サッカー観戦だってそうだろう
ずっと座って見てるだろう
なんで映画は嫌がる?
まぁ
それはゲテがスポーツ見ないのと
同じ理由なんだろな
ほほほほh
じゃまた