借りパク | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

みなさんは


借りパク


された経験は

お有りだろうか



映画好きゲテ


映画のビデオやDVD、BDなどの

コレクターでもあり

現在でも450本程度の

DVDやBDを所有している


それを知ると

「何か貸してよ~」

ってなるのが人情で


お人好しのゲテ

「いいよ~」

なんて気前よく貸して


んで

・・・返ってこない


昔のビデオカセットなども入れると


10数本

借りパクされている


ああ

一応説明しておくと

「借りパク」とは

何か他人から借りたものを

パクる(盗む)ってことです


借りたまま返さない人


ってたまにいる


そのくせ

すぐ人を頼って

「貸してよ」

なんて平気で言う


ゲテのような

「A型タイプ」の性格の者にゃ

信じられん生き物だ


さて

ずっと以前にいた職場でMさんってやつがいた


もう

借りパクの常習犯で


実はゲテの被害の半分はコイツなのだ


そいつは

いわゆる

「又貸し」をする


借りたものを借り主に無断で

誰かに貸してしまうのだ


もう

アタマがおかしいのか?

どうしてそんなことができるのか


あつかましい限りだ


当然

返って来ない


「返してくださいね」

なんて言うと


「え~返したでぇ~」

なんて言い放つのだ


う~ん

・・・腹立つ


こっちが理不尽な

言いががりを付けてきたような

ものいいだ


聞くと

他の人からも

音楽CDやマンガ本やら

数々やらかしてるようなのだ


そういう性格なのかな


一種の病気だな


治らない病気


さて

それから9年が過ぎ


当然

コレクションから消えたDVDタイトルがあるまま


今日

大阪なんばのデンキ屋街を

うろついていると

DVDショップで



あった!


借りパクされたDVD作品


廉価盤で再発売されたのが

売ってるじゃないの



買いました


くやしいが

もう返ってこないのだ


買い直すしかなかろう


『ストレイト・ストーリー』

『グリーン・ディスティニー』


の2本


それぞれ917円でした


廉価版です


パクられたのは

まだDVDが一枚4500円もした頃のやつでさ


あー

思い出しただけでも腹立つわ


なかでも


この

『ストレイト・ストーリー』は

どうしても取り返したかった作品で





2000年の作品で14年前なので

ご覧になった方もいらっしゃると思いますが


73歳のお爺ちゃんが

仲違いした実の兄が

病気で倒れたと聞き

農業用トラクターに乗り

560km離れた兄の元に

見舞いがてら和解するために

旅立つ


時速8kmのノロノロのトラクターで

アメリカの田舎道を行くお爺ちゃん


いろいろな人と出会い

”人生の忘れ物”を探す旅を続ける

なんとも心温まるストーリー


ラストは

無事兄と再開し和解

草原に2人並んで寝そべって

夜空の星を見ながら

子供の頃の話にふける


・・・なんていうシーンで終わる


初めて見たときは

あまりの盛りあがりに欠ける展開に

いい印象は持たなかった


まぁ

見直す度に

良さが判って


いい映画だなぁ

と思えるようになった


それだけに

パクられたのが悔しくってさー


監督はデビッド・リンチ


あの『エレファントマン』とか『イレイザーヘッド』などの

ダークで不気味な作品が多い監督


一転

この作品では爽やかな心温まる作品になっている


主演のリチャード・ファーンズワースさん


元スタントマンで西部劇などで活躍されたそうだ

この映画で来日し

明るい朗らかなお爺ちゃんだったけど


その翌年

散弾銃で自殺された


いやもうショックでさ・・・


長年ガンを患っておられたそうで

それを苦にしてのことだそうだ


とはいえ

映画はいい作品


レンタルにもあります

未見ならば是非


まぁ

思ったより

盛りあがりに欠ける感はあると思いますが

あとでじんわり

いい映画だったなぁと


さて

あすは門扉のペンキ塗りをやります


じゃまた