先週金曜日
仕事帰りに
駅前の大型スーパーをブラブラしていると
文房具売り場で
目についたものがありまして
15分ほどうろうろしながら考えて
それ
買いました
これがそれです
これ
なにかと言いますと
どーーーん!
「お習字セット」
小学生の授業で使える一式が
おさまっとる
1900円なり
じーーっと
考えて
買いまして
まぁ
そんな高級品じゃーないし
「すずり」だって
あーたプラスチックですのよ (デヴィ夫人風)
ゲテのような
面白半分でやるのならば
こんなのでじゅーぶん
では早速
やってみましょう
セッテング完了
んだば
まいるでのぉ
まずは
これ書いてみないとね
・・・ああ
「テ」にも点々入れちゃったよ・・・
「ゲ」もデカイ
もとい!
これはどーだ
おお
なんかいいねぇ
様になってる
ゲテ
字はヘタでさ
子供の頃から字は
ずっとコンプレックスで
人前で書くのが恥ずかしい
でもまぁ
こうやって書くと
恥ずかしいというより
楽しいわ
子供の頃は
イヤでしょうがなかったけど
こうやって気楽にやれるのは
楽しい
さて
じゃ思いつくまま
いろいろ書いてみよう
これは
ゲテが職場で
「お疲れさまです」
と挨拶しようとして慌てて噛んでしまって
つい口走った一言
「おちゅたれちゃちゃっす」
これも一応書いてみた
ふふふふふ
チャットで
「おやすみ」と入力したつもりが失敗して
そのままピグ友さんとの挨拶に
定着してしまった一言 「おやすん」
わっはっはっはっはっは!
いろいろ
思いつくまま
書いてみた
これ面白いなぁ
でもね
変なもんでさ
ふざけてやってても
どっか
「上手く書かなきゃ」って
思ってる自分がいるんよねぇ
ちょっと
ちゃんと練習してみようかな
やるからには
上手くなりたいわ
「下手だから書かない」
じゃ上手くなれないもんねぇ
また
面白いこと見つけてしまったぜー
ふっふっふっふっふ
みなさんから
お題
頂こうかな
書家ゲテ
僭越ながら一筆
書かせていただこうか!
ふふふふふ
ちょっと練習してみよう
また野望が芽生えてきました