2000円札は・・・ | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

雨でんなぁ


午前中

ひどい雨で


桜でも

探しに行こうかと思っていたが


あまりの

吹き降り様に

断念


いろいろ

やりたいことがあったが

すべて出来ず


まぁ

これからは雨の季節ですねー


そういうことも

考慮して予定立てなきゃなー




さて

もう4月ですねー


早いよねぇ



消費税8%かぁ


駆け込みで買い物するにも

特に欲しいモノはないし


ジュースが上がるらしい


こういうの据え置きにはしてもらえないもんかねぇ


若い子が小遣いで買うことが多いもんでしょーよ



まぁ

何を言ったところで

8%になるんだから

ちゃんと払いますよ



お昼ごろ

ぼーっとTV観てたら

関西ローカルの番組で

2000円札を持っている人を探すとかなんとか

っていうのをやっていた


いや

ちゃんとはみていなかったので

内容までは知らない


そういや

2000円札ってあったなぁ


もう10年以上

見てないわ


発行された当時

何度かお釣りでもらったことがあったが


これからこの紙幣をイヤというほど見るんだから

と思い簡単に使ってしまった


こんなに流通しなくなるとは思っても見なかった


今はどうなんだろう


どれぐらい

流通してるんだろうか


一時は

取扱いにくいとの理由で

「ババ抜き」のジョーカー扱いされていたが


こうも希少価値が上がると

もう使わず


「取っておこう」なんてヤツが

たくさんコレクションしてるんじゃないか


それとも

日銀とかが

もう回収してるのかな


まぁ

2000円札


確かに使い辛いよねぇ


発行当時は

一部の自販機でしか使えず


持ってもなかなか

使えなくて


使うのはちょっと勇気がいる


映画館で使ったのを覚えている


1800円の支払いには

ちょうどよかった


2000円札

また見たいけど


また見れるかなぁ



さてー

また1週間始まりまっせー



どちら様も

頑張りましょー


じゃまた