いい天気でした
午前中
大工に入ってもらいまして
洗面所を改装してもらいました
洗面器がね
古くて小さいので
ちょっといいのに交換しました
写真撮るの忘れたぜ
写真はまた後日
さて
その洗面所
せっかくきれいになったので
ちょっと見栄えのいいようにと
100円ショップへ出かけまして
いろいろ気の利いた物買ってきました
その足で
散歩に行きまして
デジカメもって
うろうろしてきました
近所を走る
近鉄生駒線(きんてついこません)
ゲテ
小さい頃から
「線路」が好きでして
線路を見ると
なんだかワクワクする
電車はどうこう思わないんよ
写真は
踏み切りの中ほどで撮りました
線路内に勝手に入ってではないので
ご理解ください
さー
帰ろう
帰宅して
鉛筆画の続きに着手
先日行った「法隆寺」の
鉛筆画に挑戦中
建物は初めて描くので
難しいわ
絵のお伴に
「マーブルチョコ」をつまみながら
さて
どんな風になるのか
乞うご期待
以前書いた
「ゲテ州斎 写楽」
浮世絵も面白かったので
また描いてみようか
ほほほほ
今度は北斎の「富岳三十六景」
描いてみよう
また
やることができたぜ
そそ
折り紙もまた再開しようかな
一時凝った時があったなぁ
休憩室がまた賑やかになるか!?
そうだ
ホームページもまた初めてみよう
作る段取りまでは出来てるけど
素材が集まらず放置してしまってる
15年前まで運営していたホームページ
契約していたプロバイダーが
親会社に吸収され消滅してしまった
そのおり
レンタルサーバーの運営も終了になった
で
そのままになっている
いまもまだ見れるかな
ちょっと確認してみよ
残っていても
契約は終わっているので
もうなにも出来ないんだけど
さて
明日もやったるでー
じゃまた