『いつもありがとうございます』 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

いい天気でしたね


さてさて


このところ

毎土曜日


大阪なんばに出かけてるゲテ


特に用事はないのだが

いい天気なのに

なんだか家にいるのが

もったいない気がしてね


特に計画もなしに

出かけられるのは

なんばなんですよ


いつものコースをうろうろ


デンキ屋で

買うつもりもないプリンターを

店員にいろいろ聞いて

「じゃ帰って検討してみます」

って逃げる


ふふふふふ


店員さんごめんねぇ


高島屋デパートをうろうろ

ああいう高級な売り場ってさ

貧乏人にゃどうも居心地が悪い


しかも冷やかしなのでね


まぁ

ああいうとこで買い物など

おそらく無いだろう


地下へ移動


このところゲテ


甘栗にハマってまして


天津甘栗


ゲテのブログ

この袋で1050円もする


たかいよね~


でも

なんか無性に食べたくなって


実は毎週土曜日

なんばに来て

これ買って帰ってるのだ


いつも買って帰るので

もう店員さんに顔覚えられてるのか


ゲテ

そういうの苦手なのだ


常連さん

っていうのが苦手で


「またアイツ買にきたよ・・・」

なんて変に思われてるような気がするのだ


まぁ

平たく言えば

恥ずかしいのか


いつも

同じもの買いにくる奴

って思われるのが

恥ずかしいのだ



絶対思ってないのだろうが

なぜか”対人マイナス思考”になっている


ちょっと離れたトコから様子を伺い

いつもの店員さんがいるかどうか偵察


いつもの店員さんなら

顔覚えられているだろうから

別の店員さんがいる時に行こうと

タイミングをうかがう


いつもの店員さんじゃない!


今だ!


さっと動いたゲテ


売り場の前に来て


ガク然!


いつもの店員さん

・・・柱の陰にいた



・・・おった


とはいえ

ここまで来て

何も買わないのもおかしい


でもね

毎日何十人ものお客さんを

相手にしているのだ

週一回買いにくるおっさんの顔など

覚えていまい


ゲテ

初めて買いに来たような顔して

一つ買う


バレてないよ

きっと


代金を払って

商品を受け取る


その時


「いつもありがとうございます」


だって



あああああ


・・・覚えとる


ゲテのこと覚えとるやないかーい!


はいじめて買いに来たフリまでしたのに


・・・結局、恥ずかしいことになってるじゃんか


ああああ


もう

しばらく行かない


絶対

行かないもんね



ゲテのブログ


でも

おいしいよ


甘栗


手が汚れるけどね


じゃまた