小ネタ集 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

あついねぇ

蒸し暑い


昨夜も暑くて

あまりよく眠れなかった



さて

毎日更新しているブログ

大抵はネタに困ることはない

なにか書くことはある


「ネタがない」

ってことがネタになるのだ


それでも

たまぁーに

ネタに困ることはあるのだが

それは実はネタはあるのだが

文章に起こすのが難しいとか

ネタとして書くには弱い話だったとか


そういう時は

たまにあるのだ


今日はその

話として”弱い話”を

まとめて書いてみようかと


小ネタ その1

「ボールペン」


ゲテ

今の仕事で

書くことが多くなった


会社から支給された

ボールペンは必需品だ

常に胸ポケットに入れている


とはいえ

書き仕事をしているときに

呼ばれると

ペンを机に置いたまま行くことがある


呼ばれた先で

ペンが必要になると

結局

どなたかから借りて書く


ゲテはそういの

きっちりしておきたい方なので


借りたときはその場で返すことにしている



このところ忙しいので

つい返すことを忘れて

そのまま

お借りしたペンを自分の胸ポケットに

入れてしまい

そのままになってしまっていた


「ゲテさん」

「はい?」

「ペン返して」

「え?ペンですか?」


・・・もうすでに借りたことすら忘れていた


いやもうすっかり忘れていた


「すみませぇ~ん」


もう深謝り



小ネタ その2

「鼻かみ」


ゲテの職場は

結構古い職場で

道路沿いからは

近代的な建物が見えるのだが

奥に進むと

昭和の建築が残っており

工場なのだが

田舎の小学校みたいな建屋が

まだ残っており

いまだに使用されてたりする


その建屋群のなかに

トイレ棟がある


ここも古い構造で

田舎の駅のトイレとほぼ同じ構造だ


ある日

事務の女性社員さんが

そのトイレに入っていくのが見えた


美人さんではないが

背が高くて上品な感じの社員さんだ


ゲテがその近くを通ると

女子トイレから


ぶぃっ、ぶぃぃぃぃぃ~


っとまぁ豪快な

鼻をかむ音が


あの女性だ


見た目が上品でも

鼻をかむときはおっさんだった




小ネタ その3

「挨拶」


ゲテ

今の職場は

持ち場からロッカールームまで

結構距離があって休憩時間などは

ロッカーに行って時間潰すのだが


そのロッカーまでの道のりで

いろんな人とすれ違う


知ってる人や

まったく知らない人


でも同じ会社の人なので

挨拶はする


考え事していたり

他のことに意識が行っていたりすると

突然

目の前に人が現れることになる


そんなときは

慌ててしまい

「お疲れ様です」

って言うつもりが


「おちゅたれちゃちゃ~っす」


って言ってしまったことがあった


いやもう

自分でも

なんて言ったのかよくわからんのだが


人間

あわてたらこんなもんか


完全に口がまわってなかった



小ネタ その4

「志村けん」


これも

口が回らなかったたぐいの話


ゲテ

職場で先月から異動になり

持ち場は同じだが仕事の内容が変わった

いままでは

あまり会話もなくただ黙々とこなす仕事だったが

今の仕事は

結構、会話することが多く

情報交換が大事になっている


さて数日前のこと

職場の方に呼ばれた


「ゲテさん」

「あ、はい」

「この間のやつ出来てる?」

以前依頼された仕事の件だ


「はい、出来てます」

「え~っと、あ、これね」

その方が完成したものを見つけて言った


「はい、そうです」

とゲテ


その「そうです」が


なぜか鼻にかかった声になってしまい

志村けんの

”変なおじさん”みたいになってしまう


「そぉでぇすぅ~」


「・・・・」


もう

自分でもおかしくって

なんで志村けんみたいになったのか

よくわからん


そぉでぇすぅ 変なゲテさんでぇすぅ


♪変なゲテさん、変なゲテさん♪


だっふんだっ!


・・・じゃまた