ラーメン屋の親方 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

暑いですねぇ


近畿も梅雨明けしたそうで


すっかり夏空に

なってきてます


さて

またさっきPC

電源ダウンしまして


3週間ぐらい

問題なかったので


一応は解決したのかと

安堵していたら


プチンって

電源が落ちた


いろいろ起こるねぇ


まいった



さっき

晩ご飯いただきながらTVを

見ていたら


キツイ仕事の特集みたいなの

やっていて


いろいろな職種をやっていたようだが

ゲテがみたのはラーメン屋に転職した

若い子を取り上げていた


そこのラーメン屋の親方が

キッツイおっさんで


新入りのその子を

叱りつけるの


もう見てられないのだ


ゲテも

叱られたら萎縮する方なので


イヤーな感じなのだ


なんでラーメン屋の親方って

ああも印で押したように

同じタイプなんだろう


「口は悪いが頼れる兄貴」

みたいな奴


ラーメン屋の親方ってそういうもの

っていう思い込みなんだろうか


似たような親方が全国に

いっぱいいるんじゃないか


ウチの味は・・・

なんてこだわりがあるようなのだが


冷静に考えてみれば


ラーメンの味なんて

いくらでもバリエーションが作れる


カレーもそうだ


まぁ

だからこそウチの味

なんていうのだろう


行列に並んで

食べようとは思わないな


きびしい修行なのはわかるが

わざわざ

TVで見せなくてもいいだろう


食べるほうも

もう行きにくいよ

そんな店


楽しく食事したい人もいるのだ


お客とケンカするぐらいの勢いで

やる必要はないんじゃないか


味なんて千差万別


人によって

うまいまずいは違うんだから


ラーメンにそんなに

入れ込むことはないだろう


おそらく

TVに良く映りたいとか

そういう自己演出みたいなのが

今日の親方にもあったしね


TVに出てくる

ラーメン屋の親方って大抵

ナルシストだ


なーんか

自己演出してる


長渕剛みたいな

あんなニオイがするわ


純粋に

ラーメンを食べてもらう


うまいかまずいは

お客に決めてもらおう


で、いいんじゃないか


どこだったか

ナントカっていうラーメン屋の親方


よく

しかめっ面でTVに出てたおっさん


お店の前に

デカデカと自分の写真貼って

眉間にシワ入れてさ

腕組みしちゃって

こっち睨みつけてるの


およそ

客商売の顔してない


人を殴る直前の顔だよ


そんな店のラーメン

うまいのか?


まずいなんていえば

怒り出すんじゃないか


いろんな商売があるもんだ


お客は

うまいまずいより

楽しく食事したいのが

第一だと思うがねぇ


じゃまた