ピグ始める前はいつもなにやってたのか? | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

暑いねぇ


さて

予告どおり

ちょいと早い時間での更新です


この後すぐ

PCは移動させます


明日の夜まで

ネットは使えないことになります



さてさて

PCの動作が不安定です


昨日は「熱暴走」と書きましたが


どうやら

「電源ユニット」が疑わしいと


熱暴走ならば

パチンと電源が落ちたあと

「ピー」っていうビープ音が鳴るんですが


今回は鳴らないのです


熱暴走は

CPUが高温になり

保護機能が作動して

電源をカットする


したがって

CPUの温度が下がるまで

再起動は出来なくなるんですが


今回はすぐ再起動が出来る状態なので

熱暴走は違うようです


おそらく

電源ユニットがイカれてるようですねぇ


ユニットだけ売っているので

デンキ屋街にいけば買えるので

交換しようかと

1万円ぐらいであるようです


ほんとは

買い換えたいんですがねぇ

経済的にキビしい


1万円で

とりあえず動かせるのなら

買替え資金にメドが付くまで

それで乗り切ろうかと


お給料がでて

デンキ屋に買いにいける

月末までは

これで行きます


ピグは出来たり出来なかったり

するかもしれません


ブログは携帯からも更新できますので


しばらく

不安定なことになりそうです


まぁ

こうやって更新は出来ているので


そうだなぁ

時間決めてやろうか


朝は7時ぐらいと

夜は11時の

2回と決めましょう


それ以外は

ゲテ

ピグにはいません


はぁー

まいったねぇ


しかし

ピグを初めて

3年になりますがね


当たり前のように

毎日をピグやってるけど


ちょっと離れてみるのもいいかもね


ゲテ

PCの異変が電源が原因だと見極めてから

しばらくPCから離れて

今日はDVDで映画見たり

本読んだり


結構いろいろ

出来たんよねぇ


ピグやってると

そういうの

やらなくなってるように思ってさ


今考えると


ピグを始める前って

休みの日や

夜寝るまでの時間

なにやってたのか


思い出せない


まぁ

TV見てたのだろうが


本も読まなくなったしねぇ


ちょっといい機会だから

ピグで遊ぶのはセーブしてみようか


まぁ

電源が回復したら

また戻るのだろうけど


わはははは


しかし

不安ですよ


ネット依存ではないのだろうけど


「いつも出来ることが出来なくなってる」


のはね


ほんとに不安です


ゲテは心配症なのか

悪い風に考えてしまって

なんとも嫌な気分になる


仕方がないけどね


今もPCが

「ウィ~~ン」なんて

唸りだしたら手が止まるわ


まぁ

ちょっとしばらく

ピグは控え気味であそびますか


ピグ友さんには

申し訳ないですが


「ピグトーク」に


伝言いただければ

幸いです


インできれば

必ずお返事いたしますので


では


ちょっと

冷房の取り付け工事の期間だけ

”ドロン”させていただきます


じゃまた