なんだかうれしい | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

プロ野球のボールの規格が

選手らに断りなく勝手に代わっていた

って話


ニュース番組で

「混乱してます」

って言ってるが

誰が混乱してるのかね


また適当なこと言うキャスターだな


混乱もなにも

すでにそのボールで

やってるんでしょ


じゃ

だまってそのボールでやるしか

ないじゃないか


いまから

また規格を戻すほうが

混乱するでしょ


言う事ないのなら

黙ってニュース読んでりゃいいのだ


なんだろう


ニュースキャスターって

なにか気の利いた一言

言ってやろうなんて思ってるんだろうが

別に言わなくていいよ

こっちはニュースを聞きたいだけだ


ニュースキャスターの”思い込み”なんざ

知ったこっちゃない



さてさて

本日

レンタルビデオ店に

借りていたのを返却に行った


返却ついでに

なにかまた借りようかと

店内をうろうろ


ゲテはいつも

「名作」コーナー

から見るのだが


借りたいのがいつも

貸し出し中で


「ル・アーヴルの靴みがき」


ゲテのブログ


「別離」



ゲテのブログ


の2作


どちらも

昨年見逃した秀作


評判のいい作品なので


見たいんだけど


貸し出し中


また出直すか




その名作コーナーで

しゃがんで

棚の下のほうの陳列を見ていると


ゲテの横に人影が


見ると

まー

かわいい2歳ぐらいの男の子


Tシャツの半ズボン

ズボンはオムツでふっくらしてる


愛嬌のある子でね

ニコニコ笑ってる


どうやら

名作コーナーの裏の棚が

子供向けの棚で


そこに

おかーさんとお姉ちゃんとで

きていたが

飽きたのか

ウロウロしているようだ


ゲテも

ニコニコ返していると

テテテテテ

と走っていった


またやってきて

ニコニコ笑う


もー

かわいい子でねぇ


2~3回

それを繰り返した時


「あい、どーど」(「はい、どーぞ」だと思う)


といいながら


どこからか持ってきたDVDを

ゲテに手渡してくれるのだ


「あーありがとう」

ゲテお礼を言って

DVD貰いました


ほほほほほ


かわいいねぇ


でもね

何が嬉しいって


そんな小さな子でもさ


「誰かに何かしてあげる」


っていう、やさしい気持ち


あるんだねぇ


なんだか感動したよ


「仲よくしようよ」っていう

気持ちの表現なんよねぇ


いやー

心洗われる思いでした



その子に貰ったDVD

タイトルを見ると


「やくざ戦争」


っていう

任侠アクションもので

眉間にシワ入れた

イカつい俳優が

こっちを睨んでるパッケージだった


わははははは


どこの棚から持ち出したのか


あとで元の棚に戻しておきました


ふふふふ


じゃまた