いい天気でしたね
ゲテ
月イチのお約束
かかりつけの内科クリニックへ
1型糖尿病の定期健診に
いってまいりました
検診内容は
ゲテが自ら付けている血糖値
1か月分を医師に見せて
今後の治療方針を決める
今日の戦利品
インスリン注射などなど
いつものやつだ
左のオレンジ色のペン型のが
「即効型インスリン」で
食前に打つやつ
これは3食前に打つので
一日3回打つ
その横の緑のペン型のは
「中間型インスリン」
じわりじわりと効くやつで
24時間効力が持続する
これは一日1回夜に使う
ゲテはこの2種類を組み合わせて使い
インスリンを常に体内に存在させて
健康な人と同じような状態にする
治療をうけている
昨日行った皮膚科で処方して貰った
抗炎症剤のステロイド
このステロイド剤は
インスリンと効果がぶつかるのだそうで
インスリンと”飲み薬のステロイド”は
同時には使えない
塗り薬はいいのだそうで
塗るの使っている
さて
ゲテ
訳あって
しばらく
映画やら遊びにいっていない
本日
ちょっと気晴らしに
大阪なんばに出かけてみた
いっときは
毎週なんばにきていた時期があった
ほんと
用もなく来ていた
いや
今日も用事もなく行ったのだが
日本橋のデンキ店街
この辺
若い頃からよくうろうろしてました
「ヤマダ電機」から
「なんばパークス」
「なんばパークス」屋上
「あべのハルカス」と
「通天閣」
「大阪府立体育館」
大相撲の春場所(大阪場所)はここで行われます
現在は命名権の売却で2015年まで
「ボディーメーカーコロシアム」
と名乗ってます
が
NHKの相撲中継では商標は使えず
本来の「大阪府立体育館」で通ってます
ここから
移動しまして
「なんば高島屋」の地下
「551蓬莱」(ごーごーいち ほうらい)の
”豚まん”
豊橋におじゃまするときには
持って行きますねー
大阪の味
ためしてみてねー
「御座候」(ござそうろう)
の回転焼き
大判焼き
太鼓焼き
など
このブログでもちょっと
取り上げたけど
いろいろ呼び名があるようですね
買ってきました
ほほほ
久しぶりに頂ました
昨年暮れから
一度も行ってなかったので
いい気晴らしになりました
じゃまた