自走式パンダ型ショッピングカート | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

あったかいですね


もう春ですかぁ


ゲテ

本日ちょっと用事で

お出かけしてまして


用事を済ませて

愛車ハリケーン号でツーリング



とある

高校の前で

生徒さんたちが

ゾロゾロと列を作って移動している


卒業式なのか?


高校の卒業式にしたら

ちょっと時期的に遅い


何かの行事なのか


その先の小学校は

卒業式みたいで


校門に国旗があって

父兄と生徒さんが写真撮ってた


ゲテの町は田舎町なんで

小学校を卒業しても

中学校はとなり

生徒も皆同じなので

あんまり、っていうか

ほぼ同じ生徒なので

とくに悲しい話はない


以前にも書いたけど

小学校5年6年の担任教師が

嫌いだったんで

余計に思い出はない


中学、高校は


皆、進路が違うので

そこはいろいろ

別れがありましたねぇ


高校の頃の

仲間は今でも連絡は取ってるけど


中学の頃となると

皆もうどうしてるのやら


特に会いたくも無い嫌な野郎は

ちょくちょく見かけるけど


会いたいやつは

なかなか出合わないなぁ


ゲテの近所に

同級生で嫌な野郎がいるのだが

そいつ学生の頃から

ずっとゲテをバカにしてるヤツで


でも

そういう性格だからか

いまだにゲテと同じ独身


駅前の本屋でよく出くわすのだ


大抵、立ち読みしてやがる


月に一回は見かけるから腹立つ


以前

大阪のなんばの本屋で

目当ての本を探してると


いるのだ


アイツが


・・・なんで?


近所の本屋ではない


大阪の本屋だぜ


どういうこった





このブログを読んでくださっている方々は

気付いておられるだろうけど


ゲテ

友人は少ない


ほんと

4~5人だな


友達が多い人が

うらやましいとも思わないしね


身の丈にあった人付き合いが一番です



さて

大型ショッピングモールのフードコート


いつもの場所に

ゲテが座って

本を読んでいると


まー

もう学校はお休みなんですかね


子供がいっぱい


いつもより騒がしい、騒がしい


ショッピングカートが一台放置されている


子供ちゃん用の

パンダ型のやつだ


「元の場所に返さないんかい・・・」


使いっぱ


今の若いお母さんお父さんはそれか


とはいえ

ゲテが返す理由はない


いくらお人好しでも

そこまで甘い人間ではない


また本に目を戻していると


う?


あれ


パンダのカート


・・・動いたか?


放置されている

パンダカート


ちょっと動いたように感じる


・・・・


また本に目を移す


すぃ~



動いた


無人のカートが動いた


わわわわわ!


えらいこった


どういうこった

わけワカメ


パンダカートの後ろから

2歳ぐらいの男の子が


・・・なんだい!


子供が押してたんかい!


体が小さくて

見えなかったのだ


びっくりするじゃないの


このフードコート

ゲテの憩いの場ではあるが

けっこういろいろ”おもしろ事件”が起こるとこで


また

ひとつ事件簿が増えた


ほほほほほ


最近

新しい読者さんが増えて

コメントしてくださっている


大変感謝しております


一応ゲテ

こんな顔しております


ゲテのブログ

常連さんには

おひさしぶりの顔出し


いつもの「トイレ鏡撮り」です



じゃまた