3月11日ですね
他のブログ
読ませていただくと
みなさんのいろいろな思いが
伝わります
ゲテも
今の被災地や行政に対していろいろ
思うことがありますが
あえて書きません
みんなが書いてるのなら
ゲテは書かない
そういう性分なんで
他意はありません
ただ
ゲテがひねくれ者ってことです
どうしてもね
行政の対応の悪さを批判したり
しめっぽい内容のものに
なってしまいそうなので
ゲテはね
今日はあえて
楽しい話をしてみたいと
笑って行こう
さてさて
本日午前中
愛車ハリケーン号で
お出かけしました
いい天気だったんでね
自宅を出て
2分ぐらい走ると
隣の地区の住宅街に出る
そこを走っていくと
突然
十字路の左から
ミニバイクが出てきた
わー
ブレーキかけて
停まったから事故にはならなかった
が
相手のミニバイク
乗ってるのはおじいさん
じいさん
曲がり角では一旦停止して
左右確認で方向指示器を出して
曲がってちょうだいな
もう
一旦停止もせず
指示器もなし
左右確認もなし
すぃ~っと
角から出てきて
行きたい方向だけ見て
そのまま走っていくのだ
「・・・自転車感覚だな」
いや自転車でも危ないよ、それ
なんだかカチンときたゲテ
「・・・相手が年寄りとて、容赦せぬわ」
火がつきまして
じいさんを追跡することに
が
じいさん
時速20kmぐらいで走るんよ
「・・・これはたまらん」
で
ゲテ
一旦追い越して
先で待ち伏せする作戦に
その先に郵便局があって
そこに止めてミラーでじいさんが来るの待っていると
・・・こーへんやん
来ないじゃないかー
あれー?
ターンして
戻ってみると
じいさん
また違う別の横道に
入って行ってるではないか
・・・くっそー、じいさん
ゲテ
すぐ追跡する
また
追い越して先回り
今度はその先にある
児童公園の入り口に停車
ミラーで観察していると
公園の手前の十字路で
左に曲がった
あああ!
またゲテ
先回り過ぎた
ターンして
またじいさんのバイクを追う
そのうち
ハッと我に返った
・・・ワシは何やってるんだ?
じいさん追いかけて
どうするつもりか・・・
特に運転マナーを注意するつもりも無い
何やってんだ・・・
とにかく
そのじいさん
どこに行くのか
だけ確認してみようと
思って
途中で止まりながら
追跡していると
その先にある小さなスーパーが
あって
そこに滑り込んで行った
「ああ、買い物ね」
ゲテもその駐輪場に入って
ハリケーン号を止めて
じいさんを観察していると
じいさん
バイクおりて
ヘルメットを取ると・・・
・・・ばあさんだった
じいさんではなく
ばあさんだったのだ
いやもう
どーでもいい話なのだが
”男顔”の女性っているでしょ
まさにそんな感じのばーちゃんだったのだ
ほんっと
どーでもいい話でした
しかし
ばーちゃん
バイク
曲がり角は
左右確認してね
あぶないよー
じゃまた