アルバム発掘 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

本日

ちょっと片付けものがあって

いろいろと整理しまして

押入れに仕舞っていると


アルバムを発見


子供の頃の写真がいっぱい

あるのだが


表紙がね

繊維でカバーされていて

かわいいクマちゃんの刺繍

が施されているヤツでね


繊維が劣化して

刺繍がボロボロになって

もう汚いのなんの


パラパラと糸クズが落ちて

手に刺繍の金糸などが付いて

もう大変なのだ


大きめのビニール袋に入れて

押入れに仕舞うという悲しい状態なのだ


機会をみつけて

あたらしいアルバムに移植しようと

思っているのだが

なかなか進まない状態で


とはいえ

いちおうどんな状態なのか

確認しておこうと

見ていると


やはり

色あせがひどい


ゲテのブログ

ゲテ 2さい


人生初の

「ミントガム」を口にいれた直後

この表情


手にガムの包み紙を持っている


この写真も

もっと綺麗なカラーだったのだが

色あせてしまった


まぁ

40年以上前の写真だから仕方が無いのか


ゲテのブログ

奈良公園で鹿を見つけて喜ぶゲテ

2~3歳頃か


同じく色あせが酷い


ゲテのブログ

これは

初詣に行く前に玄関先で撮った

たぶん2歳頃


左は姉


これはまだしっかり色が残ってる


プリントの良し悪しの問題なのか

同じ頃でもこれほど違うんだな



ゲテのブログ


姉の七五三の写真


ゲテ

姉の着物を見て

「ボクも着る!」と

ゴネたらしい


この写真に


これもちょっと色があやしい



ゲテのブログ

昭和42~43年頃のゲテんち


当時はまた数件しか建ってなくて


この家は建て替える前の平屋の頃


手前の道も

まだ舗装されて無く


砂利がひいてあっただけ


この写真には写ってないが

近所に幼馴染の家があって

この道でよく遊んでいた


今はも

びっしりと家が立ち並んで

こんな景色はもうない


ああ

アルバム


みんさんはどうやって保管されて

おられるだろうか


写真の劣化

すすんでるかもよ


じゃまた