竜田川のもみじ | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

最近

どーも

疲れ気味なのか

ブログに覇気がないのだ


書く直前までは

「今日はこれでいこう」

なんて思っていても

いざ書く段になって


ぜんぜん違うこと書き始めて

どうしようないオチになる


・・・こまったもんじゃ焼き


なんかこうリフレッシュせにゃいかんねぇ


散歩にいっても

坐骨神経痛で

あまり距離が歩けなくて

いつもの半分ぐらいで帰ってくる


気持ちは

もっと歩きたい

「いつものあそこまで・・・」

なんて思ってるけど

あとで痛みが来るのは

判ってるので

やめている


それでもまぁ

家で縮こまっているより

マシか


今日は

夕方

近所の「竜田川」を散歩してきました


「もみじ」の名所でね


ゲテのブログ

いろいろ撮ってみました


デジカメのバッテリーがアウトになりまして


しばらく使ってなかったので

充電電池がアウトになってました


んで

携帯電話のカメラで撮影することに


ゲテのブログ

ここは奈良県が運営してる

県立の公園でね

川沿いに紅葉やら桜が植えられていて

季節ごとにいろいろ楽しめる場所です


夕方だったので

犬の散歩させてる人が多くて


ゲテが撮っていると

わんちゃんに

足元をクンクンされていた


ゲテのブログ

夏場はねぇ

もう蚊がいっぱいで


歩いて通過するだけならいいけど

立ち止まって撮影なんかしてると

蚊のエジキになる


以前ゲテこの撮影した場所で

ヘビの脱皮を見た


すーっと

一本になっていて

でもなんだか

体のガラがぼやけて見えて

よーくみると

脱皮中だった


抜け殻を

頂こうと待っていたが

なかなか完了せず


一旦帰宅して

改めて来てみると

もう抜け殻は

誰かに持ち去られていた


ゲテのブログ

そろそろ

このあたりで

「紅葉まつり」っていう

地元のイベントがあるはずだけど

いつか知らない


さて

気分を換えていきましょー


じゃまた