オリンピック
競技が本格的になってきましたね
いまだ金メダルこそないですが
銀、銅は着実に獲得しているようです
さて
ゲテが好感を持ったのは
女子のアーチェリー
銅メダルだったようですが
もう競技中も
ニコニコしてて
ほんとに競技を楽しんでいるようで
非常に好感持ちました
スポーツってああいうのが
一番いい
青筋たてて
怒鳴ってやるような競技より
こういう静かに集中して
行う競技っていいねぇ
冬季のカーリングみたいな感じだ
で
また疑惑のジャッジ
柔道です
ああいうの
ほんと興ざめするわ
柔道の審判ってシロウトさんなのか
少なくとも競技経験者とかが
やってるんでしょ
ならば
あのジャッジはおかしい
最初は青旗が3つあがったのに
再ジャッジでは白旗3つは
絶対おかしい
どういう基準なのか
あれじゃ
最初のジャッジで勝者だった韓国の選手が
あまりにも気の毒だ
勝った方も
うれしくはないだろう
ゲテが個人的にキライな
競泳の北嶋
5位だったそうで
ヒゲ生やしてCMに出てたり
TVでもカッコつけていたり
なんかゆるい感覚でいたのではないか
「悔しい」とか言ってたが
4位なら悔しいのだろうが
5位じゃ悔しいも何も無いだろう
次の200mでどうなるか
同じくガッカリさん
体操の内村くん
鉄棒は落ちるわ
あん馬も落下
どうした?どうした?
TVの解説者は
「緊張していた」とか
「日本の競技具と違うから」とかなんとか
弁護してもらっていたが
それにしても
ダメすぎる
予選落ちスレスレぐらいなんじゃないのか
さてさて
そんな中
この子
リフティングの
八木かなえさん
なんとも笑顔に愛嬌のある子だ
順位は12位で残念だったが
いやもう癒される選手さんだった
アイドル顔してて
出場前から評判だったらしい
好感持てる選手でした
次のオリンピックでも
活躍して欲しいね
間違ってもタレントになんか転向しないで
ほしいもんです
大抵
オリンピックで名前売って
そのままタレントに転向した人は
タレントでは鳴かず飛ばずで
消えていくもんです
でもまぁ
期待の大きかった選手は
どうも
平凡な結果に終わってるようです
明日からの
展開でどうなるか
じゃまた