超新星爆発 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

突然ですが

宇宙の話です


ベテルギウスという星

爆発寸前なのだそうです


オリオン座の向かって左肩を描く星で

「夏の大三角」の一端を担う

ベテルギウス


これが最近の観測で

超新星爆発を起こすのではないかと

いわれている


それもかなり近い未来で

今年(明日)かも知れないという


太陽の様な恒星は

老化とともに膨張して

やがて急に縮んで爆発する


その縮みが起きているのではないか

という見方があるのだそうだ


もしそうなら

明日にでも爆発するかもしれないんだって


もし

爆発すればどうなるのか


大量の放射線が放出され

その内のガンマ線っていうのが

地球を直撃すると

オゾン層が破壊され

大量の紫外線が地表に降り注ぎ

生物が死滅する・・・


・・・っていうSFみたいな話もあるそうだ


でも

今の観測ではガンマ線の直撃は無いのだそうだ


ちょっと安心


でもまぁ

何が起こるかは

学者でも判らないのが正直なトコらしい


でも

大惨事にはならないようです


さて

ベテルギウスまでは640光年という


光の速度で640年かかる


もし

明日爆発しても

それは640年前の爆発で

今はその場所にはもうベテルギウスは無いってことだ


今から640年前っていうと

1372年


「南北朝時代」だ


足利尊氏とか後醍醐天皇とか

「太平記」の時代だ


爆発したら地球ではどう見えるのか


夜は満月ぐらい

輝いてみえるのだそうだ

それが数ヶ月も続くんだって


さらに

昼間でもポツンと白く光って見えるという


数年はそんな見え方となって

やがて消えるのだそうだ


いや

もうすごいねぇ


壮大な話だ


消費税だ

なんだかんだ


全部つまんなく見えるわ


日々の辛いことなんか

ほんとくだらなく感じるねぇ


爆発したらどうなるのかちょっと怖いけど

昼間でも輝いて見えるって言うのなら

見てみたいね


そう見れることじゃないでしょ


ほほほほ


じゃまた