関西
梅雨入りだそうで
例年より
ちょいと遅いんだそうです
雨になると
外出が面倒になるでしょ
ひねくれ者のゲテ
あえて
「外出してやろう」
なんて考えてしまう
本日も夕方
しとしと降る雨の中
傘開きまして
散歩に出かけました
でもまぁね
大雨じゃなきゃ
雨の散歩もかなかないいもんです
民家の壁に
「でんでんむし」がいたり
そそ
もうツバメちゃんたちが
”来日”してまして
巣をこしらえてますよね
この間のニュースでは
ツバメちゃんが減っているとか
たしかに
ゲテのご近所さんで
毎年、同じお宅の軒下に巣をかけるんだけど
ここ数年来なくなってる
・・・なんか嫌な予感だ
なんか起こるかも
ああいう自然界の生き物って
予知能力っていうのか
事前に察知していなくなるっていうよね
ああ
こわ
さて
ゲテ散歩の時は
大抵ウォークマンで音楽聴きながら
歩いております
まぁ
映画好きなんで
ほぼ映画音楽
か
洋楽
ゲテは歌詞が苦手でね
洋楽は
外国語なんでよくわからんから
あまり気にしないで聞ける
昔の歌謡曲とか
坂本九さんとかなら
しっかりした歌詞があって
いいんだけど
最近の歌の歌詞は
もう恥ずかしくって聞いてられん
作詞家って
よくあんな歌詞書けるよな
AKB48の秋元康さんの歌詞なんて
ひどいよ
美空ひばりさんの
「川の流れのように」を書いた人とは思えん
さてさて
ゲテがよく聞いているの
いくつか紹介
映画「チャーリーズ・エンジェル」のメインタイトル
「Charlie's Angels 2000」
http://www.youtube.com/watch?v=OqBIeYb_ZOI
元気の出る一曲
映画「レイダース/失われた聖柩<アーク>」メインタイトル
「Raiders Of The Lost Ark」(インディ・ジョーンズのテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=-bTpp8PQSog&feature=related
この曲は基本、マーチなんで散歩にゃうってつけ
映画「ロッキー」
「Gonna Fly Now」(ロッキーのテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=GJ5ufqcj_hA
散歩に聞く曲じゃーないか!
映画「ローズ」
「The Rose」 ベッド・ミドラー
http://www.youtube.com/watch?v=aXXqDWsCzuk&feature=fvwrel
ジャニス・ジョプリンの自伝の映画化
いい歌なんよ
奄美民謡の第一人者
朝崎郁恵さんの
「あはがり」
http://www.youtube.com/watch?v=RPW3VAtTl6s
いい歌です
夕方、夕日見ながらこれ聞いて歩いてます
じゃまた