また寒くなってきましたね
今日の夜中
3時だったか4時だったか
奈良大雨でね
壁に雨が吹きつけて
ゴーって鳴ってまして
その音で目が覚めたゲテ
トイレと洗面所の小窓が
開けてあることを思い出し
あわててトイレへ
・・・もう水浸し
ぞうきんでフキフキしました
ちなみにこの雑巾
以前台風で飛ばされたやつです
ボロボロですが
まだ使ってます
さて
ゲテんちは
毎日新聞を購読しておりましてね
今日の朝刊に
新聞協会主催で
ニュースに対して投書した人を
を表彰する
「ハッピーニュース賞」というのがあるらしく
その記事が出てましてね
その投稿した記事っていうのが
これです
これ
以前毎日新聞の一面記事になってたの
よ~く憶えてます
もうぅ~かわいくてねぇ~
被災地で配給の列に並ぼうと
カゴもってお母さんと走る男の子
いや~
もうかわいい
よく見ると後ろで列に並ぶ
夫婦と思しき人たちも
振り返って少年を見てるんよ
この写真のサイズじゃ
少年の表情までは
わからないけど
いい顔してるんよ
見守るお母さんの表情もやさしくて
この写真見て
何とも思わない人がいるなら
説教してやりたいわ
多分人間として未熟なヤツか
あと政治家だな
まぁ
TVにゃこれは出来ないでしょ
TVなら
この少年の日常を
カメラで追い回して
「普通の少年」として
暴いていくんだろうな
この写真で
心救われる人
ゲテのように愛らしく思う人
勇気付けられる人
ホロリと涙ぐむ人もいるのではないか
見る人によってはね
「普通の少年」じゃないんだよ
その人にとっては特別な存在になってるんよ
TVの手垢で汚して欲しくないねぇ
「視聴率」っていう手垢
新聞記事でよかった
しかし
写真のチカラってすごいねぇ
報道写真って
ウソが写ってないからね
迫力あるわ
この子
元気に育ってほしいね
じゃまた