ブログ日本ゲテ話 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

♪ぼうぉやぁ~よいこだ

ねんねしなぁ~



「ブログ 日本ゲテばなし」



むかぁ~し

むかしのことじゃったぁ (常田富士男さん風)


ある村に

「ゲテ蔵」という男が住んでおっただぁ


ゲテ蔵は気の小さい男で

そのせいで仕事に行けん様になってしもうた


さらに「坐骨神経痛」ちゅう病になって

歩くのもやっとの生活


そんなある日

「腰の調子がいいだで、散歩でもいってみるかぁ」 (市原悦子さん風)


ゲテ蔵はいそいそと出かけたそうな


しばらく行くと

おおきな川に出くわした


川には橋がかかっておった


「橋、渡っていくべ」


ゲテ蔵が橋を渡り始めると

橋の欄干にカラスが一羽

とまっておるのに気がついた


「ひっ」


ゲテ蔵はカラスが苦手じゃった


おっかなびっくりでその横を通っていくと

カラスも驚いて飛び立った


ガン!


その羽音に驚いたゲテ蔵

驚いたリアクションが大きくて

反対側の欄干にヒジを思いっきりぶつけた


「いててて」


鉄製の欄干は

思いのほか堅く


ゲテ蔵

目がくらむほど痛かったそうじゃ


ゲテ蔵がぶつけたヒジは・・・右ヒジだったそうな


「またぁ右かぁ」


ゲテ蔵

右ヒジを擦りながら帰っていったそうな





♪クマの子見ていたかくれんぼぉ~

お尻を出した子一等賞ぉ~




じゃまた