ブルッってブッ! | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

奈良

雨でした


午前中からシトシト降り出しまして


そんな中ハリケーン号でお出かけ


カッパを着込んで厳重装備

低速走行でのったりと走って行きました


世界遺産「法隆寺」さんの前も


気の毒に

傘開いての観光ですよ


修学旅行の小学生ぐらいの子たちも

カッパ着ての観光だよ


まぁ

それもいい思い出か


さて

雨の日の原付バイク


滑るんですよ


特に

金属の溝フタ

「グレーチング」とか

ゲテのブログ


「縞鋼板(チェッカープレート)」っていう


ゲテのブログ

↑こういうの


濡れるとね

かなり滑りやすくなってる


原付バイクで

そういう鉄板の上でハンドル切ると

”ブルッ”って車体が震えるように滑って

バランスが崩れる


わっ!


ってなる


さすがに

転倒したことはないけどね


雨の日の走行ではそういう鉄板や

溝ブタを見つけたら

極力避けるように走ってます



今日まさにその”ブルッ”ってなりましてね


運転中どうしても曲がり角で

グレーチングを踏んでいくことになって


速度落としてゆっくり曲がったんだけど


ブルッ


ってなって


わわ!


と思った瞬間


思わず


”ブ”って屁が出た


我ながら可笑しくてねぇ


”ブルッ”ってなって、”ブッ”って


帰宅するまで

ちょっと笑いながら走ってました


多分、信号待ちの交差点で

周りの人はきっと

気味悪かったはずですよ


雨の中

ヘラヘラ笑ってバイク乗ってる奴・・・・



ふふふ


いつになく下ネタでした



じゃまた