昨日からずーっと曇りです
雨は降らないが、うっとうしい
ゲテ
このところ連日
掃除や片付けをやっている
掃除って
けっこう精神的にいいのか
イライラすることが少なくなってる
モノを片付けながら
気持ちの整理も出来てるのか
「いらないものを捨てる」って
ゲテには勇気が必要なのだが
このところ
あまり迷わず、あっさり捨てるようになった
だって「いらないもの」なんだから
迷う方がおかしいのだ
「断捨離」って一時期あったが
そういうことなのか
部屋がすっきりすると
気持ちも穏やかになったような気がする
でもまだ
捨てられないモノがいくつかあって
”戦って”おります
さて
世間は夏休みですな
子供さんがおられる方
・・・お気の毒です
毎日、子供の面倒、たいへんでしょう
お察しいたします
「学校行っててほしいよ!」って
ボヤいておられる主婦の方が近所にいます
関西圏のTVでは
今週からこういうCMが流れています
http://www.youtube.com/user/osakapref?blend=6&ob=5#p/u/0/2cSLTN_QEJ0
お隣の大阪府が制作した「児童虐待防止」のCMです
夏休みに入って
子供と接する時間が増えることで
こういう事態にならないよう
あるいはそういう事態に気付くよう
啓発するCM
ちょっとショックでしょ
ゲテも
ぼーっとTV見ていて
突然このCMが入ると”ビクッ”っとなって
じーっと見てしまう
切ないCMです
他にもこんなのもあって
http://www.youtube.com/watch?v=uGVTTC55UFc&feature=related
このCMも切ないね
http://www.youtube.com/watch?v=uAoPMsLwL38&feature=related
・・・・もう言葉もない
http://www.youtube.com/watch?v=9KmLi1WEGNs&feature=related
・・・・このCMにちょっと救われる
もうイヤなニュースは
見たくも、聞きたくもないよね
じゃまた