あづー
もう家全体が熱持ってるわ
壁が”む~ん”って温い
もう地獄のような暑さだ
・・・いや、ま、地獄は行った事ないけどね
さて
「なでしこJAPAN」ですよ
まー
みんな大騒ぎですな
ま、みんなっても
TVだけだ
そもそも
はじめはそんなに期待してなかったんじゃないの?
それが思わず勝ち進んできたんで
常に「話題に飢えている」TVが飛びついたんでしょ
ほんとTVって節操ないよな
「巷は大盛り上がりです!」
なんて言ってるがほんとか?
どっかの居酒屋で
バカそうな若者が青いシャツ着て
タオルだのメガホンだの振り回して・・・
・・・ただ騒ぎたいだけでしょ
サッカーに便乗して騒ぎたいんでしょーよ
さわげるネタが
女子サッカーだったってことじゃないの?
ならば、TVの報道は間違いだ
訂正してほしいもんだねぇ
「サッカー人気に便乗した若者」として訂正して下さいな
TVが大騒ぎするんだって
なぁ~んとなく理由は読めるよ
スポンサーでしょ?
女子サッカーチームのスポンサーやら
女子サッカー協会とかに
TV局は「いい顔」したいんでしょ?
TV局の考えそうなことだよ
んで
大衆もそんな小手先報道に乗っかっちゃダメだよ
しょせんTV
「儲からない報道」はしない
でね
これはほんとに止めてほしいが
「震災被害者に勇気を」とか
被災者支援に結びつける報道は
どうにも解せん
ちょっと安易すぎやしませんか
ほんとにそんなこと思ってるのか?
家や家族失った人が
サッカーの試合見て勇気が湧くと
ほんとに思ってるのか?
少なくとも
ゲテがもし被災者だったら
そんことは絶対思わない
そもそもTVなぞ見ない
TVレポーターにマイクなんか
向けられた日にゃ
スリッパで頭叩いてやる!
帰れ!
最近本屋で
「震災の記録」みたいな
津波の被害の写真集が
売れているのだそうだ
・・・複雑だな、そういうの
見たい気持ちも分かるのだ
でもねぇ
その写真にゃ
現実を生活していた人の営みが
破壊されてゆく姿が写ってるんよ
買う人の「良心」に任せるしかないのかな
まぁ
出版社もどうせ抗議されないよう
「収益の一部は寄付」とかに
してるんでしょーけどねぇ
ああ
なんだかなぁ~
じゃまた