ご近所名物 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

雨ですねぇ


いや

うっとうしい


さて

ゲテんちには

小さいが庭がある


キンモクセイやらツツジらや

なんだかんだと育っている


毎年この頃になると

こいつが咲くのだ



ゲテのブログ

ご存知

「テッポウユリ」


なかなかいい花をつけるのだ


まぁ

キャッチーな感じで

パッと人目を引く

”目立ちたがり屋”な花だ


「育ての親」であるウチの父親

ちゃっかり

通りに面して人目を引くところに鉢を置くのだ


ゲテのブログ

ゲテのブログ


この黄色い花粉

服に付くのだよー


ゲテんちのご近所名物


あじさい


ゲテのブログ

ゲテのブログ

こいつらはもう確信犯的に

目立つように花を付ける



ゲテのブログ

そう

塀から通りに向けて咲くのだ


・・・わざとらしい


おかげで

ご近所では

「ゲテさんちのあじさい」って

ちょっとした名物になっているのだ


いや

はずかしい


でも「育ての親」の父親は

まんざらでもないようだ


自慢なんだろうな


・・・実の息子よりもね


はははは・・・・


・・・はぁ~



じゃまた