枝野さん | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

いまだに原発事故

右往左往してるようだ


昨日だったか

やっと東京電力の会長ってじいさんが出てきた

しおらしい顔して謝罪してたが

遅いよ

対応が


社長ってオヤジも

一度か二度会見開いて

その後パッタリ出なくなったと思ってたら

心労で寝込んでたらしい


・・・なんだよ、それ


そんな病弱なオッサンを社長に置いて

大丈夫なのか?


これから、まだまだこの状態は続くぞ

また、寝込むんじゃないのか?


会社が一番しっかり立たないとダメな時に

陣頭指揮に充たる人物が、寝込むような人でいいのか


すぐにもっと勢いのある人物に交代してほしいねぇ

会社の信用問題だとは思ってないのだな

電力会社の人ってそんな程度の常識しかないのかな


「不眠不休で頑張ってる」って

・・・そんなの当然でしょ

自分会社の設備が壊れて、危険物質が放出されつつあるのだ

当たり前です、きちんと対応してください

甘えるなよ


あのね

キビしいこと言いますがね

作業員に死者でも出たのなら

同情もするけどね

そうではない今の状況で

何言っても単なる言い訳でしかないよ


東電の社員の中にも

「命知らず」って野郎はいないのか

「俺、行って見て来ます」

なんてカミカゼ野郎はいないのかなぁ

そいつにカメラや計測機器を委ねて

現場に潜入して貰うのだ


会社も

「お前にもしものことがあっても心配するな」

「お前とお前の家族の面倒は会社が責任持つから」

ぐらいのこと言えないのかなぁ


メディアだ

メディアも「状況は一進一退です!」

なんて言ってるが

当の東電が原子炉に近づけず

「おそらく・・・」っていう想像や想定で動いているのだ


状況がハッキリしないのに

「一進一退」って表現はおかしい


報道聞く限りでは、確実に少しづつ悪くなってるよね


そもそも

事故が起きたら、危険で近づけなくなる様なモノ

よく作ったものだ


これからどうするのか

菅さんも、枝野さんに丸投げした感じだ


枝野さん、名前上げたねぇ

記者のイジワル質問にも毅然と答えている

口ごもることもなく、よどみなく受け答えしている


言っている内容はともかく

一番意識がハッキリしてる人だ


菅さん影薄くなってるよ


じゃまた