ゲテ、メディアどもに憤る! | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

連日、TVは震災報道の連続だ

震災直後はまともなニュースだったのが

いまじゃもう酷い


「それはニュースか?」って聞きたくなるような

報道ばっかり


中にゃ

「身内が震災被害者」なんて言ってTVに出てくる

タレントまで出てきて、もう酷いことだ


おばあちゃんとお孫さんが

瓦礫の下で生存していたニュースでも

もうTVは大盛り上がり


病室にまでインタビューに入っちゃって

遠慮なしかよ

ご家族の了解を取ったっていうが

いくらなんでもやりすぎだよ


しばらく、そっとしておいてあげようとか

配慮はないのかね


原子力発電所の報道も

なんだありゃ


「事態収拾に職員は不眠不休でがんばっています」だって


・・・あたりまえだ


自分の会社の設備が壊れて、危険物質が

大量に漏れ出そうとしているのだ

不眠不休で頑張るのは当然のことだ


「職員だけじゃなく、職員の家族も戦ってます」

「誰かがやらねば・・・」

だって


なんだかいい話にすりかえて、彼らを英雄的に

報道しようとしているのか


そもそもこの事態

災害被害を甘く見積もっていた電力会社が原因でしょ

「想定外」

っていうのだろうが

そりゃないぞ


「原発は安全」って謳って

建設、運営してきたのだ

事故起こして「想定外でした」は通らないぞ


まぁこれから、この「想定外」って言葉

イヤというほど聞かされるんだろうな


TV局は電力会社を悪く報道できないのだ

だって大口の”スポンサー様”だからね


スポンサーの悪口は報道しにくいよな


さて

いまだに、援助物資が行き届いていないという


11日も過ぎてまだ物資が届かないって

何が原因か


おそらく情報だ

情報が錯綜しているのだ


・・・メディアはなにをしているのか


スクープ撮りたいのだろうが

人命優先でできないのだろうか


取材のついでに援助物資持って行くとか

取材のヘリで援助物資投下するとか

できないのか


ただカメラとマイク持って行って

「話聞かせてください」はないだろ


つまんない報道なんかより

人命優先だ


う~ん

もっと書きたいが


ただの悪口になりそう


じゃまた