突然だが
「団塊の世代」
の人ってキライだ
年齢でいうと、今60代前半の人だ
今の日本の諸問題も
彼らが原因だと思っている
ゲテが社会人になった頃
彼らは30代後半から40歳ぐらい
働き盛りってやつだ
こういう世代の人
とにかく「ズルい」ってイメージが強いのだ
ずるい、強引、あつかましい・・・・
人口の多い世代なので
なにかと他人と競争を強いられた世代だ
仕方が無いのかもしれない
ゲテなんかよく言われた
「欲の無いやつはダメだ」
・・・欲ばっかりもダメだよ
「若いうちは苦労しろ」
・・・40手前のヤツに言われたかないわ
とにかく、まぁウザイ世代だ
ゲテは1966年生まれだ
昭和41年
そう、世間は”ひのえ午”として、みんな出産を控えた年だ
この年に生まれた女性は気性が荒く
男性を破滅させるとの迷信があり
出産を控えたり、中絶までするひとがいたらしい
たまたまゲテは男で生まれ落ちました
友人たちは皆、昭和42年の1月~3月生まれだ
したがって人口が少ない世代になり
その後、受験だ、就職だとなっても
競争相手の少ないことに
あんまり頑張らなくても、なんとかなった世代なのだ
団塊の世代のオッサンどもとは、正反対
だから、目の敵にされたねぇ
なにやっても競争させられたオッサンどもにすれば
のんびりマイペースのガキどもは許せなかったんだ
しかし、こっちにすれば
「なんでそんなに慌ててるのか」
「どうしてそんなに欲どうしいのか」
ささいなことにまで必死なのだ
こういう世代の人が
本来、後続の若者たちのために
残さねばならなかった新しい土地まで
踏みにじって来た
さらに、これからこの世代が
高齢者となって若者の生活を脅かすことに
さて
今の職場のPC奉行
団塊の世代ではないが
あの世代の”しっぽ”ぐらいの世代だ
PC奉行の先輩があの世代だ
しっかりあの世代の影響は受けているみたいだな
単なるお奉行のパーソナリティだけではない
そういう世代の力も作用しているのかもね
これはもう、話し合っても、ケンカしても
判り合えないよね
今日はちょっとマジメにPC奉行のことを
考えてみました
じゃまた