平和な一日でした
相変わらずPCおじさんは、いつもの調子
おじさんとは距離を置いていた
お姉さま2人も簡単に篭絡してしまった
ゲテ
完全に孤立してしまった
今更おじさんに媚びるのも癪だし
もういいや
一人の方が気楽だ
お姉さま方はおじさんに任せて
社員さんと仲良くやるよ
はぁ~
楽しく仕事したいだけなのに
なんでこうなるのか
やっぱ
オレに原因があるのかな
オレは「出しゃばり」はキライだ
ま、そんな奴、みんなキライだと思うが
特にキライなのだ
「頼まれもしないのに協力しに行く」感じの人
見方によれば「いい人」なのだろうが
「いい人ぶっている」ようにも見える
「いい人」を押し付けている様に感じるのはオレだけか・・・
オレは
「頼まれた時にしっかり力になってあげる」のが一番だと
思っている
冷たいかも知れんが
頼まれない時は何もしてあげない
それは
「出しゃばっちゃいけない」っていう相手を思う気遣いから
そうする
もちろん困っている姿を見れば協力するよ
でも、あんまり出過ぎたことはしない方がいいかな・・・
PCおじさん
「気が利く」男なのだ
気が利く男ってどうにも軽薄なイメージがある
なんか下心があって、それを隠して生きているような・・・
・・・オレにゃ無理だわ
逆立ちしたってマネ出来ない
女性はどうなのだろう?
「気が利く男」
っていいのか?
オレは・・・
・・・気が利きません!
不器用です
・・・あれ
本日は「お味噌汁」の話題を考えていたのだが
グチってしまった
・・・もう疲れたよ
胃も心臓も痛いわ
じゃまた