OVER THE RAINBOW | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

また残業だった


わたしとPCおじさんは、まだ新参者だが


そんなやつらにも残業を依頼するのだから


かなり忙しいようだ


まぁ残業代で稼ごう!


とりあえず、今はお金が必要なのだ


今はお金のために働こう



さて

今朝のこと


ゲテ家、朝はパン食だ


トーストにしてマーガリンをぬっていただく


たまにスライスチーズを乗せたりするのだが

今朝は冷蔵庫を物色していると

見つけた


「魚肉ソーセージ」


ほほほほ


なつかしー


母親に断わって一本もらう


で、あの赤い包装を剥くのだが


今の魚肉ソーセージ


剥くの、カンタンになってるのだな


両端の結束してある部分の近くに

小さな赤いテープがあり

それを剥がすと「切れ目」が入っていて

結束の部分を引っ張ると”プリッ”と剥けるように

なっている


子供の頃はそんなの無くて

結束のところを歯で噛んで引きちぎっていた


結束は金属の輪で綴じられていて

これが、なかなか手強かったのだ


結局、はさみや包丁で切って、剥いていた


今はよくなっているのだ

結束部の金属の輪も、今は金属じゃないのだ


知らなかった


同じ様な、両端を金属の輪で結束されたチーズもあった


これは両端の結束から結束に、赤いテープが渡っており

このテープを引っ張れば

縦に”パリッ”と裂けるようになっていた


もう、見かけないな




さて

勤務先は15時に休憩がある


その休憩時はわたしは外に出る


気分転換だ


寒いが外の空気はいいなぁ


で、肩こりに良いとされる「オーマイガッ体操」をやっていると


ふと目に入った



ゲテのブログ


おおおお!


やったー


なんだかわからんがうれしい気分だ


子供の頃は


虹なんか見たひにゃ


大はしゃぎしたものだ


が、いつの頃からか、なんとも思わなくなってしまった



けどねー


今日はうれしかったのだ


思わずケイタイカメラのシャッターを押していた


わははは


子供です


永遠の小学3年生、ゲテちゃんでした


じゃまた