ブログの品格 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

本日

晴れり曇ったりの

忙しい天気だった


自室の掃除

ゲテ専用トイレの掃除を済ませ


電気カーペットを出してきた


1時間ほど日に当てて


床にひいた


ほー


あったかいわー


うとうとする


が、汗かいて目覚める


昼間つかうにゃ、まだちょい暑いな


しばらく、朝夕限定使用か



さて

本日、散歩がてら近所の書店に行った


そこで、こんな本に遭遇


ゲテのブログ

アメブロ公式ガイド

なのだそうだ


写真でご覧の通り、買っちゃった


パラパラとめくってみて


入会方法からの説明で始まる

ほんとの初心者モノ


ほぼブログのイロハを書いてある

が、まぁ知らない設定や、便利機能の説明も書いてあったので

購入した次第


いや

いろいろ面白いことが出来るのだな、アメブロって


「アフェリエイト」なんて知らなかったよ


ちゃんとした「広告」なのだな


てっきり、いかがわしいヤツだと思っていた

もう、わたしの先入観で決め付けていたよ


以前、このブログで

「気味悪い」とか散々な書き方をしてしまった


知らなかったとはいえ

申し訳ない


謝罪いたします


でも、わたしはアフェリエイトはできませんわ


ブログは楽しくやりたいんでね

報酬がかかっていると、

どーもうまく書けないような

本音が書けないような気がする


以前にも書いたが

ブログはじめたころは

「めんどくせー!」って思いながら書いていた


ピグでいろいろな方に

「ブログ面白いね」

って言って下さるようになって、始めて


「ちゃんと向き合ってみるか」


って思い始めた


いまだに、まともなブログは書けてないですが!


わたし、ブログは

「放課後のおしゃべり」

っていうぐらいの程度が、いちばん面白いのかなと

思っている


バカ話、マジメな話、悪口、泣いちゃった話、怒った話、失敗談・・・

で、たまぁ~に下ネタ!


読者の皆さんも

「またゲテが教室の掃除道具入れの前で、ぐたぐた言ってるよ」

ぐらいの感覚で読んでいただければ、大変うれしいです


先週の祭日

日テレの朝の情報番組『スッキリ!』で

アメブロが取り上げられていた


なんでも

主婦がやっている、子供のお弁当とか

夕食のレシピを紹介するブログが評判で

それが本になって出版されて

しかも売れているのだそうだ


その主婦も、出版サイン会なんてやちゃっているのだ

サインもらったブログファンの女性も

感激してもう涙ぐんだりしている


で、アメブロの広報の女性がインタビューに答えていた

いや、この広報の女性がまた美人で・・・


いやいや、それでね

その広報の方が

ウケるブログの条件を語っていた

ちょいとメモ取りましたよ


1 毎日更新する

2 写真を多用して、見やすい分かりやすいものにする

3 頂いたコメントには、ちゃんと返事を返す


のだそうだ


1はやっているが

2はどうかな?写真って難しいんよねぇ~撮るのは簡単やが

貼るとなると、やっぱり迷ってしまう


3は耳が痛いなぁ~

このところ、貰いっぱなしになってナマケてしまっている

コメントお返事ちゃんとしなきゃ

失礼してしまっている


ごめんなさい


頑張りますので



じゃまた