昨夜
奈良は蒸し暑くてよく眠れなかった
夕方までは涼しくて過ごしよさそうだったのだが
夜半あたりから急に蒸し暑くなってきた
で、そのあとやはり雨が降り出した
強風を伴った雨
窓全開で寝ているので、大慌て
ひゃ~
窓閉めて布団に戻る
が、窓を閉めると暑い
・・・むむむむ・・・
しかも、雨は夕立のようにすぐあがってしまった
また、むっくり起き上がり窓を開けに
寝られん!
布団にあぐらをかいて、ぼーっとする
いつも寝る時はラジオをつけて寝ている
無音では眠れないタチだ
なにか鳴っていなと眠れない
いつもはNHKラジオ「深夜便」をつけている
木曜と金曜はニッポン放送「オールナイトニッポン」を聞いている
まぁ、大体は途中で眠ってしまうのだが
NHKは毎正時に時報とニュースが入るので
時計代わりになるからよく聞いている
だが、昨夜は他局にチューニングしてみた
どこかは分からないが、雑音の多い局
坂本九さんの「上を向いて歩こう」が流れていた
わたし、歌で感動する人間ではないのだが
この歌の歌詞に、しんみりしてしまった
ここしばらく、何をやってもうまくいかなくて
ちょっと疲れていたからか
「ええ歌やな・・・」
なんてしんみり聞き入った
夜中に独りはイカンねぇ
すっかりココロが弱っちになってしまったぜ・・・
そのせいか
本日は「ハロワに行く」って出かけたが
結局、ハロワには行けなかった
「どうせ、行っても・・・」
って、ヒガんでしまってね
大型スーパーをウロウロして、時間つぶして帰りましたよ
もうすっかりナガブチツヨシの歌の歌詞みたいに
スネちゃったのだ
が、こんなオッサンが世間相手にスネたところで
だぁ~れもなんとも思ってないのだ
わかっている
わかっちゃいるけど、やめられない
ア、ホレ、スイスイスイ~ダラダッタ~~~~
って調子よく歌っている場合じゃない!
すべては昨夜の坂本九さんの歌だ
あの時間帯に独りで聞いてはいけなかった
いや歌はいい曲なのだが
まさに
「ひとぉ~り、ぽぉっちの夜ぅ~♪」
だった
さて
歌で落ちてしまったのなら、歌で盛り返そう
わたしは気分が落ちた時は
ウルフルズ
これに尽きる
カラオケでも、ウルフルズかブルーハーツ、あと古いアニメソングだ
先ほどからウルフルズを聞いている
気持ち、上がって来てマス
明日もがんばる!
ガッツだぜ!