ゲテ、台風と戦う! | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

釣りエリア


何度か行ったのだが

一度も釣れたことがないのだ


・・・つまんない


なんだが、いろんな方のブログを拝見していると

「主を釣った」とか、釣りポイントで何かと交換したとか

書いておられるのを読ませてもらうのだが

全く釣れないのだ


すっかりヒネくれてしまった、わたし


もう釣りエリアには行かない!って決めて久しい


だが未練はあるのだ


釣ってみたいのだよ


ヒットはするのだが

釣り上げることができないのだ


横でバンバン釣り上げるピグさんを見ていると

すっかり意気消沈


・・・も、やめた


ってヒネてしまうのだ


また、気が向いたら行ってみたいが


きっと釣れない・・・


ネガティブです




さて

台風だ


台風だ、わっしょい!、わっしょい!


子供みたいだが、台風ってちょっとうれしいのだ


被害に遭われた方には、大変不謹慎なのだが

しばらく会っていない親戚に会うような、ちょっとした興奮を感じるのだ


東海、関東の方々は甚大な被害がある様だが

幸い奈良には甚大な被害をもたらす台風はあまり来ない


今回の9号も、ニュースで報道されるほどの被害は聞かない


わたしの住んでいる地域は

雨はあまりなかった様に思う

しかし、風はきつかった


以前、大騒ぎして購入した「よしず」だ (8/7のブログ参照)


ベランダの扉の前に立てかけているのだが

おりからの強風でバタバタしているのだ


さらにそのベランダ扉の横にある小窓に「すだれ」が

掛けてあるのだが、それもバタバタ


本日午前中、10時ぐらいだったか

雨も吹き付けてきた


「これはマズイ」と判断したわたし


強風、強雨の中

ベランダに出てよしず、すだれの撤収作業を開始


雨粒がバチバチ顔に受けながら

よしずを丸めた


不安定ながらも扉上のひさしに、もたせ掛けた

で、横のすだれを外していた

その時、ビューンって強風が


バシッ!

って後頭部に激痛!


ひさしにもたせ掛けた、丸めたよしずが

倒れて後頭部を一撃した


いってー!


あまりの激痛にうずくまる


さらに、強風で転がってきたバケツが


バコォ~ン


って頭部に激突!


ひぇ~!


更に更に、強風で踊ったすだれがフックを外れて


落下!


バサッ


って後頭部を直撃!


ううっ!


・・・た、助けて!


台風に殺される!


と、とりあえず屋内へ非難・・・



くっそぉ~!たぁいふう野郎!

ゆるさぁ~ん!



再び扉を開け、強風吹き付けるベランダへ


よしずを寝かせ、ビニール紐で手すりに固定


すだれを外して丸めて、屋内へ

バケツも屋内へ


が、バケツに引っ掛けていた雑巾がない


ええ!


ふたたびベランダへ


あった


表の道路に落ちていた


あああ!


慌てて階段を降り、表の道路へ


が、ぞうきん

強風に煽られて道路を疾走していた


「まてぇ~!ぞうきん!」


必死で走って、ぞうきんを追いかける


30mほどで、ぞうきんを確保


自宅に持ち帰る


ずぶぬれで、ぞうきん追いかけてたわたしを

両親は失笑

「ぞうきんなんか、ほっときゃええのに・・・」


・・・おっしゃる通り



いや、台風と戦った、わたし


・・・誰か褒めてください



カラスといい、自転車野郎といい、台風といい


全敗のわたし


勝ち目はあるのか?




あ、無職もそうだわ