ハロワが来た | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

昨日のバーコード作戦


続報だ


実はバーコードシール数が押さえられていた

数が決まっていて、余分はなかったのだ


くすねたバーコードシール

余っていなかったのだ


それが社長のシリに貼り付いていたのだ


皆、爆笑だったらしい


わたしは早々に退社したので知らない


でもまぁ社内でわいわいやっていただけだ


世間の笑いものじゃないなら面白くない




さて

今日はリズさん

午前中で帰った

というより帰らされた

「特に仕事は無い」っていうことだった

実はその逆

忙しかったのだ

リズさんがいては仕事は滞る

邪魔だということか


なんて薄情か



午後になって

来客があった


職業安定所だ


ここ2~3日で2人も辞めたのだ

更にわたしが来る前に辞めたひとがいて

どうもその人とトラブルになっているらしい


それでハロワから事情を聞きに来たのだ


外国人労働者はスーッと倉庫に隠れた

ハロワに見つかったら、なにかマズいらしい


ハロワの職員には社長の奥さんが応対した

わたしは横で作業しながら聞き耳を立てた


最初は穏やかに話していたのだが

序々にヒートアップしてきた

声が大きくなってきた


話を要約するとこうだ


以前、内職で雇っていた女性がいたらしい

仮にBさんとする

Bさん請負で内職仕事をもらう契約だった

社長は一日500個のノルマで仕事を出したのだが

Bさん100個しか出来なかったのだ


話にならない


ってことだ


「この程度の仕事で賃金は払えない」という対応をしたらしい

Bさんも、それならと賃金受け取りを辞退した


一日でも就業したなら賃金が発生し

対価を払わなくてはならない


「本人が辞退した」

なんて理由は通らないのだ


それでハロワから事情を聞きに来たのだ


おわかりいただけたであろうか

わたしがブログに書いたことは

大袈裟でもなんでもない


ここは本当にこういう職場なのだ


ハロワの人にリズさんの事情を

見てもらいたかったが

リズさんは午前中で帰ってしまった


単なる偶然か、ハロワが来ることを知って

リズさんイジメを隠したか


その後

作業中にわたしのすぐ後ろにあった棚が

崩落した

社長渾身の力作の棚らしいが

建てつけが悪いのか

崩れ落ちた


大きな音だったので飛んで来た社長

来て早々

「あんたか!」だって


なんでも他人のせいにする人らしい

「違いますよ!」

アタマに来たわたし、大きな声を出してしまった


リズさんと仲良くしてるのを

好ましく思っていないらしい


わたしにもイヤミを言い始めた


でもまぁ戦うよ


頑張る!