わたし
マヨネーズが大の苦手だ
もう憎んでいるといっていい
口に近づけるのはおろか、容器を触るのもおぞましい
臭いといい、色といい、触感といい、どうにも
癇にさわるのだ
ハンバーガーなどはマックのハンバーガーか
チーズバーガーしか頼めない
他のは何が挟まっているのか分からないからだ
マヨラーの方々にすればかなりの変人だろうが
変人でもいいです
あれは食えん
さて
このブログを読んでくださっている方々は
なんだぁ、こいつ!
と、思っておられるだろう
プロ野球は嫌いだ
サッカーは嫌いだ
目立ちたがりは嫌いだ
TVで泣く人は嫌いだ
行列に並ぶ人は嫌いだ
中学生は嫌いだ
ズリ下げファッションは嫌いだ
とにかく嫌いだ
などなど・・・
で、今度はマヨネーズが嫌いだと言い出したのだ
相当めんどくさいヤツだとお思いだろう
そう
相当、めんどくさいヤツなのだ
わははははは
って笑い事ではない
友人達からは
「Mr.好き嫌い」
という名誉なアダ名を拝名した
一応、礼は言った
「好き嫌い」はそんなに悪いことではないと思うのだ
だって、そいつの生きてきた証拠でしょ
そいつの人生経験の結果、「好き」だの「嫌い」だの
判断つけたってことじゃないのか
好き嫌いは無い!
って人
じゃ今まで何してた?と思うのだ
それをやったこと、言ったこと、食べたことに対して
何も感じなかったのか?
そんなワケないよ
何か得たもの、感じたものがあるハズ
それに対して好き嫌いの判定を付けることは悪いことではない
って、たかがマヨネーズが嫌いってだけで
ここまでいちいち理屈をコネてるから
めんどくさいヤツなんよねぇ~
Mr.好き嫌い
ですから・・・