5月31日は世界禁煙デーだそうだ
で、今週は世界禁煙週間だそうである
喫煙者の皆様、お気持ち察します
わたしはタバコは吸わない
というより、止めた
9年前に
今年で10年目である
喫煙習慣のあるときは
日に2箱吸っていた
ヘビースモーカーだったのだ
が
「今日で止める!」と宣言して
ぱったり止めてしまった
もう、シンジラレナ~イ!(古いか)
のだが、本当にそれ以降一本も吸っていないのだ
職場の喫煙者グループには、それを言うと嫌がられる
「自慢かい!」
はい、そうです自慢ですよぉ
止めれたモン勝ちじゃい!
しかし、喫煙していた者として
喫煙者のキモチもわかるのだ
ホント気の毒
わたしが喫煙していたころより
はるかに、喫煙環境は悪くなっている
相当、肩身は狭いだろう
駅のホームも「喫煙所」ってあったが
今はもうダメでしょ
以前、わたし駅のベンチで一服しようと
一本くわえて、ライターで点火したが
点かない
ジッポーのオイル切れだ
あきらめて箱に戻そうとしたら
横から火の点いたライターがスッと来た
「どうぞ」
と火を貸してくれた人がいた
「どうも、ありがとうございます」
って点けさせて貰った
で、相手みたら
高校生じゃん!
制服着てやがる
ダメだぞぉー、少年!
タバコを止めて気付いたのが
臭いだ
タバコ独特の臭い
ちょっと離れた場所で吸っていても判る
喫煙していた頃はまったく判らなかった
と、あと、ごはん
ごはんが旨いのだ
白米がこんなに旨いとは
胃が軽くなった感じ
喫煙者の皆さん
続ける人は戦ってください
止める人はがんばってください
わたしは、もう止めましたけどねぇ~♪
飯が旨いぞ!