ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

朝からノドが痛くて

おかしいなと思ってたら

 

すぐ

熱が出てきて

 

これはアカン

 

市販の風邪薬を飲んで

横になってました

 

夕方にはすっかりよくなって

 

散歩に出たりしてたけど

 

夜になって

またしんどくなって

 

風邪薬が効いてただけか

 

熱はないから

さっさと風呂に入って

 

寝ますわ

 

急に

気候が変ったせいかな

 

じゃまた

 

午前中のこと

 

前職がらみの書類とか

残す物、捨てる物

分別して

 

書類を保管する

書類ケースとか

100円ショップに

買出しに出た

 

駅前の大型スーパーに

100円ショップがテナントに入ってて

 

エスカレーターで

最寄りの階に上がろうと

していると

 

ゲテの前に

ショッピングカートを押した

お爺が

 

お爺

カートを押したまま

エスカレーターに乗ろうとしとる

 

危ないぞお爺

 

お爺

慣れてるのか

意外とうまく乗った

 

っても

想像通りカートは

斜めにお爺の方に傾いとる

 

ゲテ

悪い予感しながら

お爺の後ろに乗って上がっていくと

 

案の定

降りる所で

カートごと転倒

 

言わんこっちゃない

 

すぐ後ろにいた手前

知らん顔は出来ず

 

助け起こす

 

カートには

買った食料品を詰めた

ダンボール箱が乗っており

その箱が転がっただけ

 

カートも起こして

 

お爺も

罰が悪かったのか

ヘラヘラ笑ってて

 

「大丈夫」を連発

 

ケガも無いようだし

 

そのまま見送る

 

エレベーターが

あるのに

なんでエスカレーターか

 

エレベーターって

まぁ

建屋の隅っこにあったりする

 

逆にエスカレーターは

建屋の真ん中にあったりするんで

 

面倒だったんか

 

カートで

エスカレーターは

無謀だろう

 

お爺

結構、命知らずだな

 

後ろに誰もいなかったら

事故になってたよ

 

お爺

次はエレベーターでな

 

じゃまた

 

 

 

ゲテの愛車

原付バイクの

ホンダ・タクト

 

昨年末に

リコールが発覚しまして

 

ブレーキランプと

ミッションのオイル漏れ

 

通知が来て

 

 

すぐ販売店に

連絡したけど

 

立て込んでて

しばらくかかるようで

 

空いたら連絡しますとのことで

 

7月に連絡をいただいて

8月末ぐらいになりそうと

 

9月に入って

先日

再度連絡をもらって

今日になりまして

 

工場のある販売店に持ち込んで

 

夕方

上がってきました

 

特におかしな

動作はなかったけど

 

部品の交換してもらえるなら

やってもらおう

 

とにかく

愛車は

万全の状態に

 

じゃまた

 

予想通り

明け方

涼しくなって

 

気持ちよく眠れると思ったが

誤算でした

 

寒くて

 

明け方

薄手の夏蒲団出して来て

寝ました

 

日中は暑かったけど

 

今夜は

そうでもないような予報で

 

明日からまた

しばらく暑い日になるらしい

 

テレビのニュースでは

 

秋は短くて

すぐ冬になるってやってましたが

 

秋が楽しみな

おっさんとしては

なかなか残念な話

 

夏より冬の方がまだマシか

 

夏はもういいわ

 

夏が楽しかったのは

子供の頃だけだわ

 

それも

長い休みがあったから

 

大人になってから

夏が楽しいと思ったことは無い

 

暑いわ

眠れないわ

虫は出るわ

体が疲れるわ

祭りだ花火だ

とにかく騒がしいわ

どこ行っても

人が多いわ

ゲテが愚痴っぽくなるわ

 

ただ

うっとうしい

 

夏は

もう終わってください

 

じゃまた

本日

墓参りに

行ってきました

 

お彼岸です

 

電車に揺られて

小1時間で到着

 

朝夕

涼しくなってきても

 

昼間はまだまだ

 

愛用の日傘さして

 

お盆の時は

買ったばかりの日傘に

鳥にフン掛けられて

 

今回は

木の枝に鳥がいるか確認して

 

さっさと通って

 

お墓のお世話をしてきました

 

さて

昨夜

夜中に大雨で

 

午前2時ごろに

豪雨の音で目覚めて

 

隣の部屋は

窓全開で寝てたので

 

もう

雨で水浸し

 

窓閉めて

雑巾で拭いて拭いて

 

拭き終わった頃に

雨も止んでた

 

1時時間ぐらい

かかって

拭き終わって

 

午前3時

にやっと眠れた

 

夜中に大変でしたよ

 

しかし

この雨ですっかり

気候が変ったような

 

この時間

ゲテの部屋27℃

 

クーラーの設定温度を

26℃にしているので

 

クーラーなしで

十分過ごせる気温に

 

今夜は

しっかり眠れそうです

 

じゃまた

 

届きました

 

「国勢調査」

 

 

手書き回答と

ネット回答とあって

 

ゲテ家

ネット回答しました

 

確か

前回もネット回答だったような

 

今日から

回答可能なので

 

早めにやっておかないと

 

後回しにすると

絶対やらかすので

 

さっさと

済ませました

 

じゃまた

 

この時間

 

クーラー入れてる部屋が

27℃

 

クーラーの無い部屋が

28℃

 

クーラー止めようか

 

すっかり

空気感が変わってきましたね

 

昼間はまだまだ

クーラーが無いと

生活出来ないけど

 

夜になると

過ごしやすく

なってきてます

 

いいことです

 

熱いお茶が

飲みたくなります

 

夕方

買物に出かけたけど

 

空に暗い雲がかかって

 

降るのか降らないのか

分からない天気に

 

あわてて

帰ったけど

 

降らず

 

・・・なんやねん

 

さて

日曜日はお彼岸

 

また

お墓に

 

雨の予報だけど

 

じゃまた

 

夕方

ザーっと

夕立が降って

 

すっかり

涼しくなってきました

 

季節の変り目に

さしかかってきたんでしょうか

 

昨夜は暑くて

3:30ぐらいだったか

ゲテの部屋32℃

 

さすがに目が覚めて

 

クーラーを起動

 

今夜は

逆に冷えそうな予報ですが

 

体壊さぬように

 

じゃまた

 

無職になって

 

日がな一日

テレビを見ることになってる

 

まぁ

つまらんよねぇ

 

仕事してるときは

平日のテレビなんて

夜しか見なかったけど

 

昼間のテレビって

こんなにつまらないの

やってるんか

 

結局

NHK見てる

 

それも

Eテレ

 

高校講座とか

 

子供向けの番組とか

 

ゲテの子供の頃は

結構いろいろやってたな

 

それこそ

「できるかな」とか

 

先月

書店で見かけて

あまりに表紙がかわいくて

 

思わず買った

 

雑誌「BRUTUS」の

NHK特集号

 

 

もう

この表紙

かわいいでしょう

 

額に入れて飾っておきたくなる

 

いや

でも

なんかあったとき

 

大きな災害の時でも

 

一旦は

NHKつける

 

受信料

払ってますよ

 

父親が亡くなった時にも

ゲテに名義変更して

 

ゲテが払ってます

 

父親が

ズルしたりゴマ化したり

そういうの嫌いな人だったから

 

まぁ

仕事が決まるまで

こういう生活になるんか

 

しばらく

こんな感じかな

 

じゃまた

 

 

 

 

ロバート・レッドフォード

 

亡くなったんだって

 

いや

そうか

 

「明日に向かって撃て」

 

よかったなー

 

有名なラストシーン

 

 

強盗を重ね

追い詰められた2人組

 

騎兵隊に包囲され

決死の強行突破を図る

 

そのストップモーションに

騎兵隊の銃声が被る

 

放蕩を重ね

破滅してゆく若者を描く

ニューシネマの最後の作品

 

中学生の頃

テレビで初めて見た

 

カッコよかったねぇ

 

いや

残念です

 

ご冥福をお祈りいたします

 

さてさて

 

今日は

朝から

大忙しで

 

送っていただいた

離職票を持って

 

役所に健康保険と年金の手続き

 

その後

所轄のハローワークに

失業保険の手続きに

 

炎天下

ハロワまで原付で

往復

 

いやもう

地獄でしたよ

 

午後からは

冷房の下で

寝てました

 

いや疲れた

 

明日から本格的に

失業者になります

 

がんばるよ

 

じゃまた