う~~、喉が痛い‥‥。鼻がカラカラ‥‥。あ、風邪をひいたわけではなくて、飲み過ぎの後の脱水症状です。今、ポカリを飲んでrebody中。
何とか年末進行も峠を越し、連日連夜の忘年会モードです(^^ゞ 楽しいけれど、こう毎日続くとちょっと‥‥。ここの更新も止まっていました。しかも、昨日と一昨日の忘年会にはカラオケはなし(T_T) 私が今年から異動した職場の人は、あまりカラオケは好きではないようです‥‥。
それにしても、昨夜の帰りの電車の混雑ぶりはスゴかった‥‥。私は東京メトロを使って通勤しているのですが、深夜12:00過ぎの帰りの電車が朝のラッシュ以上に混んでいました。人が乗り切れなくてドアが閉まらないという状況。
そのために電車が遅れる遅れる‥‥。だれでも電車に乗ろうと思って駅に着いてみて、電車のドアがまだ開いていたら「ラッキー!(^o^)」と思って乗ろうとするでしょう。だから余計にドアが閉まらなくて‥‥。そんな悪循環の地獄絵図が、深夜の地下鉄のドア付近限定で繰り広げられていました(^o^)
しかも乗客は酔っ払いだらけだから、罵声・怒号が飛び交う飛び交う‥‥。そうかと思えば、奥の方は比較的平和な空間で、こちらも酔っ払いの集団なので大声で笑ってたり。
そんな時、ケイタイの音楽プレーヤー
からふと流れてきたのが、先日入手
してダウンロードしてあった「たのしいきょうしつ」。
♪怒りっ子競争 ヨーイドン! ツンツンツンツン ツンツンツン
笑いっ子競争 ヨーイドン! ウフッフ エヘッヘ アッハッハ!
暴れっ子競争 ヨーイドン! エイッエイッ ヤァッヤァッ ダンダダン
この状況にこの歌で、私は思わず声を出して笑ってしまいました(^^ゞ
こんな現実の場面が、歌1つでコミカルに感じてしまうことを実感しました(^o^) そういえば、急いでいる時などに『太陽にほえろ!』のテーマ曲や、爆風スランプの「RUNNER」が脳裏で流れたりします。『サザエさん』のサントラ(特にシンセサイザーを使っていない旧版の演奏のもの)がCD化されたら、きっと楽しいのにナァと思いました。「たのみcom.」にてそのCD化企画案
が発案されています。是非みなさまもメンバー登録をして賛同してください。(私の発案ではありませんが(^^ゞ)
できれば「TV AGE」レーベルのソリッドレコードやビクターさんで、本気でCD化を検討していただきたいですネ。