お久しぶりです。週3更新を目指していたのに…汗
いつものようにめんどくなってブログを閉鎖することになるのは避けたいので頑張ります。
今日は少し前から知っていたのですが自分でも試してみた「初恋の人からの手紙」というもの。

たけちゃん、ひさしぶり。
今でもポニーテールに執着していますか?「ポニーテールじゃなきゃ女じゃない」と毎日私に言っていたたけちゃんをなつかしく思います。

たけちゃんに私が「何かドキドキしないのよね。最初からだけど」と冷たく言ってお別れすることになったあの日から、もう7年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。

今振り返って考えてみると、結局たけちゃんって、私に興味がなかったんじゃないかなぁと思います。私から何も言わなければ連絡は全然くれないし、私がたけちゃんの財布からお金を盗んでも気付かないくらい。あのころ寂しがっていた私に、慰めようとして「寂しいなら寂しいと思わなければいいんだよ」なんて言ってましたね。今でも子供じみているのかなぁと想像すると少し笑いがこみあげてきます。

確かあのとき、私にとっては5人目の彼氏かなにかで、たけちゃんにとっては初恋だったんですよね。最初のころのたけちゃんはやけに馴れ馴れしくて、初デートからいきなりキスしようとしていましたよね。「付き合えばキスしていいんじゃないの?」って(笑)。

まだ付き合い始めたころ、たけちゃんは気分が盛り上がって「いつか必ず結婚しような」って言っていましたよね。私は適当にごまかしましたが、嬉しそうなたけちゃんの顔を忘れません。今思えば完全に詐欺ですけど、今でもみんなにそう言っていますか?

恋愛を総括して言えば、きっと私はたけちゃんと付き合うことができてよかったのだと思います。恋愛から得たものはあまりないけれど、たけちゃんと付き合えるのならば、今後どんな人とでも付き合えるはずですから。

いろいろ書きましたが、私はたけちゃんが大好きでした。これからもたけちゃんらしさを大切に、あと盗聴器に興味を持つのをそろそろやめて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. たけちゃんが私に贈ってくれた歌、再生する勇気がなくて、そのままにしてあります。

ついでにダウン
たけちゃんさんについての分析結果は以下の通り。

【短評】
素直な性格で女性の気持ちもよく分かる。心の壁があまりない。だが男らしく見られず、「いい人」で終わることも。
【あなたの恋愛事情を考察】
たけちゃんさんは基本的に、優しさや物腰の柔らかさを持っていて、どちらかというと女性に多く見られる傾向だと言えるでしょう。卑屈なところがなく、特に傷ついた女性や、男性をかわいがりたいタイプの女性には人気があるかもしれません。

しかし大多数の女性にとっては、たけちゃんさんはどうもドキドキしない雰囲気があり、男性的な部分をあまり感じません。好きな女性に優しくしていても、その女性がひどい男に振り回されてたけちゃんさんのほうを全然見ていない、そんな悔しいこともあるのではないでしょうか。

冷たいタイプになる必要はないのですが、たけちゃんさんはどこか相手に合わせてしまうクセがあり、主体性があまりないと言えるでしょう。

ここから言える、たけちゃんさんにありそうな問題点を列挙します。

◆女性と友達のような関係になり、恋愛に発展しにくい。
◆しっかり者の女性を惹きつけるが、振り回されることも。
◆恋愛の主導権があまりないので疲れやすい。

皆さんもお試しください。