ただいま | 雨の日には雨の中を 風の日には風の中を☆レジリエンスを高めよう!

雨の日には雨の中を 風の日には風の中を☆レジリエンスを高めよう!

明治大学商学部F&I卒業後、金融不動産業を経て、今は不動産会社でEA執行役員(秘書)の傍ら塾講師・物流パートの複業をやっています。
自分と向き合い、高めた結果、素敵な1歳上の女性Yと出会い婚約しました。柳のような前向きしなやかな精神(レジリエンス)を綴っています。

はい、深夜のプチセレブ非正規こと
俺TVのお時間です。

{A43D99F3-949D-4D80-B506-5CF24D5A3565}
よっ、眺めの良い場所なり。



事務所へ行って来ました。
さすが、熱き漢がいらっしゃった。
煎餅食べてたww


センター長:煎餅食べててごめんね。もぐもぐ。
俺:いえ……食べてくださいww


セ:で、話は聞いてる。◯◯とはまだ話してないんだけどね。

俺:すみませんが、ライフが10くらいしかないので今日からしばらく休ませてください。

セ:ん…ん…いつまで。次の休みはいつ?

俺:次は、8.9.10と三連休です。

セ:そうだっけ?

俺:バトった日の2日は繁忙期予備の振替出勤だったので、その振替公休で8が休みの三連休です。

セ:なるほど、ん、ん、そうか、ん、じゃあその後11日からにする?(すげーエスパーみたい、いいにくかったのに読まれてました。さすが。)

俺:はい、そう考えてます。

セ:分かった、了解。


そして


俺:ラベル再発行の件でかくかくしかじか、リーダーとは上手くやっていく気が持てません。それならば大奥さんらに頼るつもりです。

セ:それで全然いいよ。◯◯は連休中みたいだからまだ話してないんだけど、本人からも直接話を聞いてみるからさ。


俺:ラベル事件の件は…カートPCのカーソルズレなどと同様にラベル機も不具合を起こす時もありそれはたとえば正常にプリントされてるように見えても、若干バーコードが歪んでたりしてスキャン出来ずにその時に気づくパターンです。
リーダーにそんなことはないと言って責められ、終いには、きみは時々おかしなこと言うからね、と言われたんです。

セ:あははは(爆笑)。きみ時々おかしなこと言うからねって、◯◯はほーんとそんなこと言っちゃったの?ぶっは、それ、思ってても絶対言っちゃダメっしょ!!!wwwwしょうもないな◯◯


A社員:確かに、ですよねww(苦笑)


コントか!!ww


俺:ええ、そうなんです。


セ:プチセレさんも言い返せば良かったのに。あははは。きみこそおかしなこと言うよね、ばーろーって。あはははwwww


A社員:そそ、きみこそおかしいこと言うよねって……ね、あははは(大爆笑w)



コントか!!ww


俺:はい、ですから私もそれで口調が厳しくなり始めてばーろーしてしまい…じゃあラベル再発行は絶対ダメなのかよって問うたら、その直後にそんなことは言っていない!と返され、そう聞こえんだよと返した途端にキレだして、そうなんだな?新人のくせに何だその態度は!あーもう勝手にしやがれ!と来たんです。


セ:ふんふん、なるほど。新人のくせに〜なんて関係ないからな。あはははwwすまない、本人からも話聞いてみるから。しかしひどいな…


俺:私はリーダーが執拗に責めたてるので、ラベル再発行は絶対にしてはいけないのだと錯誤しました。リーダーの真意的にはそうではないとのことですが、私はそう受け止めてしまったんです。私に分かる理由があれば違ったんでしょうが、ただしつこく同じことを繰り返し責めたてられ。

ラベル再発行には何か重大な責任があるのか知りませんが、そういった理由も教えていただけたら良かったと…。私は、リーダーはただここぞとばかりに私を責めたいだけだとそう受け止めた、伝わらなかったら無意味でしょと問うたらリーダーは、ああ俺は教え方が下手くそだよと言いました。

セ:教え方が下手くそだとしても一応リーダーなんだからそれを盾にしちゃダメだな。

俺:ところで、リーダーの持ち場はカート引きなんでしょうか?本当にリーダーなんでしょうか?私からしたら、大奥のみなさんのほうが頼りになりますし、色々教えていただいたお蔭でここまで来れました。

セ:あー、昔はシュートのリーダーをしていたこともある。カート引きも出来なくはないからプチセレさんたちの新人グループのために何かあった時のために来て貰ってるんだ、本当はリーダーじゃないんだけどね。そうそう、朝の人たちも皆んなちゃんと教えてくれるでしょ。


俺:あと、この件でリーダーらに報復されても大変困るので…申し訳ありませんが、その時はまた考えるつもりです。私はリーダーと上手くやる気は現時点では持てませんが、直接的に無関係の方には迷惑かけるつもりは一切ございません。


(リーダーがなぜこういう対応なのか、
このブログにも書きましたが、憶測による思い当たる発端も一通りお話しました。)


セ:コミュニケーションが足んないだなきっと。報復?◯◯が仕返し?なんか、させねーよ。
お蔭さまでこの年末年始繁忙期は上手く乗り越えられたのよ。
今まで2ヶ月、プチセレさんを筆頭に夜のチームも皆10数人で上手くやって来て、レベルも上がって来た結果でもあるのよ。
なのに◯◯だって今プチセレさんが抜けたらまた◯◯だけじゃなく後続のスタッフ達が苦労するだけなんだから。ばーろー、仕返しなんか絶対させねーよ。安心して、もし◯◯が今後も変わらなかったりしたらまた俺に直接言って来てよ。


俺:分かりました、申し訳ないです。ありがとうございます。

セ:お疲れ様、あ、気をつけて帰りな。事故ったりするなよーww




はい、こんな感じでした。
しっかし、俺がいじられてるみたいでクソワロタwwww
センター長らによるコントでメンタルライフは50%は回復したかな…我ながら真面目に話してたつもりなんだが、もらい笑いしてもた。
まさにコントやでw
フィジカルライフ的には100なんだけどさ。


いやー、やっぱり熱き漢でした。
この目に狂いはなかったな。


俺的には、任務であるカート引きで駆け抜けるだけ。

その対価を得てそれだけで、他はなんもいらんわ。何とでも言え、でも大切なものは渡さない、俺の切り札・心。