JA1UZQ局の紹介 | JA1KCAのブログ

JA1UZQ局の紹介

JA1UZQ局のページ。


JA1UZQ局のQSLカード

げた君(JA1KCA)のブログ



標高2237メーター 北岳ロープウェイ駅(2015年)

------------------------------------------------------------


☆AM 実験・製作の巻(JA1UZQ)


(Amplitud Modulada) PWM !

パラpp、パラppx2、3パラppx2(RFデッキの実験)

100W~200W~500W~1KW更なる無線技術の追求を!

PWM-TXの特徴で電源電圧可変により送信出力は、微小から最大出力まで通常動作する。


2014年11月

待望の PWM変調機による直列変調方式

PWM AM TRANSMITTER(200WCARRIER,800WPEP)

終段ドレイン変調AM送信機が完成し、7MHz、3.7MHzと効率よく

QSOが出来るようになりました。


なお最近(2015年1月)に400ワット用PWM変調機が完成とのことです。


400w用PWM変調機(PWM Modulacion)


2015・2月)上記MODを組み込む予定のケース加工が終わり

完成はPWM-AM送信機(パラppx2)運転実験機です 中身が出来上がる。
(Transmisor)



(2015・3月) パラpp×2の実験機が完成

安定動作実験で7MHzに於いてテスト中です。

シャックに収まる。PWM-AM送信機(80m、40m)200W機


2015年5月待望の7MHz帯(3パラppx2)に挑戦

使用FETは、RF部FET12石 MOD部FET6石その概要とは、


 
使用FETは2SK3523。電源電圧調整で100W~1KWも可能か?

PWM-TXつつ゛く
----------------------------------------------


○2014.4月 FDAM3を7Mhz AMトランシーバーに変身

送信

2SC1815-2SK125-2SC1969   0.5W無変調 2W PEP                 

           LM386変調   AMP 

                         

受信

RFx2-DBM-フィルターーIF3


 

BOXは、プロ用測定器からの転用のATTです。 10dbステップ60dbまで

      

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2014.4月 3A5(電池管)2球送信機の製作


OSC 3A5パラレルーーPA 3A5パラレル(300mW)の送信機です


MODは、たぶんLM380のようです。


詳しいことは、QSOでお聞きして下さい。

さらに、50MHz超再生トランシーバーの話などお聞きできると思います。


本日、上記のTXがケースに入ったそうです。その模様は下記のよう。





---------------------------------------------


○2013年10月 パナスカイー6改 (7MhzAMトランシーバー)

12BY7A-2E26 (255V 58mA、8W OUT)

12AX7-6BQ5PP (MOD)

JA1KCAのブログ  JA1KCAのブログ



------------------------------------------------------------



○2013年5月 9R59型7MHzトランシーバー完成。

JA1KCAのブログ

JA1KCAのブログ


送信部 OSC 6AQ5 (3結)-PA 6AQ5 OUT2ワット

MOD(RXのPA部) 6AV6-6AQ5 ハイシング


JA1KCAのブログ


------------------------------------------



オール半導体のAM送信機の製作(2012年12月)

JA1KCAのブログ

左上ミキサーとラムザPAアンプ

右上2SK350パラPP・RF部

なお、変調トランスは、数Ω:数拾Ω。


------------------------------------------


〇レトロ調 無線機の製作

げた君(JA1KCA)のブログ

 右が42シングルの送信機

 左は、3.7MHZ用 5球スーパー受信機


げた君(JA1KCA)のブログ

 3.7MHZ用 5球スーパー受信機

 音質が良いそうです。


-----------------------------------------------------------




JA1KCAのブログ

メインのAM送信機は、TX-88D
受信機は、隣にあるコリンズも使用。


--------------------------------------------------



☆(2012年4月)


807パラ G1(コントロール・グリッド)変調AM送信機の製作

JA1KCAのブログ
JA1KCAのブログ

JA1KCAのブログ
JA1KCAのブログ  

RF部 -------ーーーーーーーー807×2---アンテナ

AF部 マイクー6AV6-フイルター6AQ8-6BQ5ー(807G1へ)


-------------------------------------------------



☆これが、半導体RFアンプ自作品(JA1UZQ)


げた君(JA1KCA)のブログ

げた君(JA1KCA)のブログ

げた君(JA1KCA)のブログ


----------------------------------------------


〇(2013・4月)

#24号2ガロンAMP完成


JA1KCAのブログ  下段が、2ガロン!!

上段は、FT101だそうで、ハムフェアーで3Kで獲得したもの。


----------------------------------------------------


〇もう一つの半導体アンプ(2012年12月)完成。

すでに、22号機だそうです。

MRF150PPの3合成で、800W位の出力!CB機のケースとヒートシンクを、流用する。


ローパス・フィルターの関係で80メーターと40メータの仕様とのこと。

JA1KCAのブログ
JA1KCAのブログ


---------------------------------------------------


〇高周波ウェルダー(13.56MHz)型アンプ(2012・12月)

 なるべく少ない改造を心がけて!
 3.5 7 10 14 GOOD!

 18MHz以上 NO GOOD!

JA1KCAのブログ  


----------------------------------------------


〇つつ゛いて23号機(2013年2月19日)

HFリニア・アンプ

今回は、13.56機バイアス回路の新設のみの改良で試作。

JA1KCAのブログ  上部が、今回の半導体アンプ。


JA1KCAのブログ  JA1KCAのブログ

半導体アンプの内部                  ファン ヒートシンクともに大型を使用。

左にローパス・フィルター              

TH430PP 2合成  1KW



--------------------------------------------------



〇ほぼ完成の無線デスク(2012・10月)


JA1KCAのブログ



----------------------------------------------


☆現用アンテナ(JA1UZQ)


固定局使用アンテナは、80メーター用 1/2電圧給電アンテナ                    


JA1KCAのブログ 給電部のマッチング・セクション(リモート)



----------------------------------------------------------

   




                  ー 参考 ー      

   

             JA1KCAのブログ
 

          なお、モービル・アンテナの紹介 (JA1UZQ)

JA1KCAのブログ
JA1KCAのブログ

(左)1.6メーター ホイップのMC  40M~10MまでQRV可能。

(右)USA製HiQアンテナ80M~10M 特に、80メーターで使用中とか!


----------------------------------------------------------------

                         

☆皆さん!製作意欲のキッカケは!(JA1UZQ)

  「よいケースが入手できたので」 そうです!!


JA1KCAのブログ ケース

新作アンプの製作に着手! #17番
MRF150×4  (80メーター~10メーター)

JA1KCAのブログ
上が、#17号機 下が、#16号機  

4月20日。 メールが届く。

夏までに仕上げる予定が連休中になり。今日、完成になりました。

1ST QSOは、7.195でJA9BZQ氏と無事に行いました。

つつ゛けて、#18を製作の準備をするそうです!!!。

5月22日 

3台のRF.AMP試作品が完成しました。


NO.17号
パラプッシュ MRF150×4


JA1KCAのブログ (通称 小雪1号)


NO.18号

プッシュ2合成 2SC2510×4


JA1KCAのブログ



NO.19号

プッシュ2合成 MRF150×4
JA1KCAのブログ  



JA1KCAのブログ

後日、パネル・塗装した19号機。いかが!

-------------------------------------------------------


新作! (6月11日)
№20が完成しました。

もっか、耐久試験中です。


<スペック>

MRF150 3パラ プッシュ  

48ボルトー35アンペア

3.5-7-14-18MHz (21~28は、フィルターその内に装備予定)

プリント版をリュータでカットしたものと一部ラウンド使用。

トランス類はCB機より。

ドレイン回路は、25オームの同軸線で巻く。

放熱用銅版は、23センチ×30センチ×1センチ。

パーワ・ユニットの重さは、8キログラム。

総重量は、約15Kgだそうです。


以上ですが 今 パネル面の文字入れを思案中だそうです。

JA1KCAのブログ  JA1KCAのブログ  JA1KCAのブログ  JA1KCAのブログ



-------------------------------------------------------------



2011 8月31日

#21 アンプ製作始めました。

MRF150 P-P 250W 4合成 1000W OUT

の各ユニットが完成しました。


JA1KCAのブログ JA1KCAのブログ



------------------------------------------------------------



2011 11月28日 入電


#21 目標の電力4合成(MRF150×8)、ハイバンド出力の改善を達成!

実戦配備 耐久実験中。

なお、次期作戦は 807パラ G1変調のA3送信機ですが、

試作試験機のUZ-42 G1変調A3送信機は既に快調に動作中である。


JA1KCAのブログ  JA1KCAのブログ

JA1KCAのブログ  完成したMRF150×8(#21)



------------------------------------------------------



☆2011 ハムフェアー

ハムフェアーで、50Vー50A電源を入手。

また、産業用400w高周波電源のようで100V-200Vの電源も内蔵している

THPアンプも入手しましたが、これは優れものでした。



         (資料を有難うございます)

                         








 







         以上