先週発売タイトルで首位を獲得したのは
40万本以上を販売した「3DS:マリオカート7」でした。
発売初日からロケットスタートだという事はお伝えしていましたが、
週末も全くペースを落とすことなく40万本以上の販売数となりました。
今週に入ってもペースはあまり落ちておらず、
年内ミリオンは問題なくいけそうな印象を受けます。
本体牽引効果も見られますし、
「モンハン」発売前にかなり勢いづいた感じですね。
初日販売数ではやや優勢と思われた本作でしたが、
週末に「マリオカート7」に追い越され2番手となった
「PS3:機動戦士ガンダム EXTREME VS.」。
販売数こそ約35万本とかなりの記録を残しましたが、
「CoDMW3」等と同じく今週に入り勢いが急激になくなり、
掛率も若干下落傾向となってしまいました。
毎度の事ですが初日の動きが良すぎて、
流通側からの過度の期待が原因と思われます。
あくまでも一部問屋が現金化しているというだけですし、
店頭消化にはほぼ影響のないレベルなんですけどね。
その下には「PS3&360:アサシンクリード」
ハード市場では「マリオカート7」発売の効果により、
ニンテンドー3DSが20万台を超える販売で市場を牽引。
本年末の主役となる事がほぼ間違いなくなった印象を受けますし、
「モンハン」発売時にはロンチ以上の販売数を記録する可能性すらありそうです。
モンハンは本日12時現在で完売店舗もでちゃってるようですし、
初日で50万本超えを達成する可能性も出てきましたね。