実況パワフルプロ野球2011 実況パワフルプロ野球2011

PS3:実況パワフルプロ野球2011

PSP:実況パワフルプロ野球2011


先週発売タイトルで首位を獲得したのは2機種合計で約18.5万本を販売した

「PS3&PSP:実況パワフルプロ野球2011」でした。


PS3版は発売初日はかなり良いペースで売れていたのですが、

2日目からかなり緩やかな動きになってしまったようで、

結局前作並みの約11.5万本のスタートという結果に。


逆にPSP版は初日こそ緩やかでしたが、

週末は順調に数字を伸ばし約7万本のスタート。


毎年発売されるタイトルであり、

しかもプロスピの成長もありながら安定していますし、

ゲーム業界にはなくてはならない存在となっています。


ありがたやありがたや。



太鼓の達人ぽ~たぶるDX 特典 アンケート1位のナムコオリジナル曲をもらえる! プロダクトコード入りカード付き

太鼓の達人ぽ~たぶるDX


新作2位には約9万本を販売した「PSP:太鼓の達人ぽ~たぶるDX」。


正直、どこで売れているの?という印象です。


とある問屋の話ではこの週発売タイトルで一番足らなかったと言ってましたが、

その時も「うそー?まじでー?」って感じでしたし・・・。


ちなみに前作の10倍に届きそうな動きだそうです。



イナズマイレブン ストライカーズ(特典なし)

イナズマイレブン ストライカーズ


新作3位には「Wii:イナズマイレブン ストライカーズ」が

約7.3万本を販売しランクインしました。


土曜日発売という事で集計日数も少なかったのですが、

発売初日からよく売れてなかなかのスタートとなりました。


消化率は決して高いわけではないのですが、

出荷が量販店メインという事もあり市場のダブつき感はありません。


現在はやや緩やかな動きになっているようですが、

夏休みに入りましたしこれからの動きには要注意です。



ぷよぷよ! !  (特典なし) STARFOX64 3D(スターフォックス64 3D)

ぷよぷよ! !

STARFOX64 3D


その下には「DS:ぷよぷよ!!」「3DS:スターフォックス64 3D」が3万本強のスタート。


「ぷよぷよ!!」は予想以上のスタートでびっくり。


「スターフォックス」は購入者の意見は上々のようですが、

やはり万人受けするタイトルではないため初動は鈍いです。



アンチェインブレイズ レクス 特典 プレミアムDVD&Amazon.co.jp限定【森沢晴行】書き下ろし1枚を含むポストカード3枚セット付き アンチェインブレイズ レクス 特典 プレミアムDVD&Amazon.co.jp限定【森沢晴行】書き下ろし1枚を含むポストカード3枚セット付き

PSP:アンチェインブレイズ レクス

3DS:アンチェインブレイズ レクス


あとは「PSP&DS:アンチェインブレイズ レクス」が2機種合計で約2.5万本など。



ポケットモンスター ブラック ポケットモンスター ホワイト

ポケットモンスター ブラック

ポケットモンスター ホワイト


定番タイトルでは「DS:ポケットモンスター ブラック&ホワイト」が

新品、中古ともに動きが活発化してきました。


特に中古は1500円~2500円程度の価格設定でしたし、

買取価格からするとかなりおいしい状態で動いてくれたようです。


毎年恒例の動きとなりますが、まさしく映画の効果と思われます。


映画の前売り券も5年連続200万枚突破らしいですし、

夏はポケモンが盛り上がりますね。

ニンテンドー3DS フレアレッド

ニンテンドー3DS フレアレッド


ハード関連では「フレアレッド」が発売された3DSが

週販で倍増し約4.5万台を販売しました。


メディアクリエイト調べによると3DSの定番タイトルも微増しており、

それもフレアレッド待ちユーザーのおかげとか。


夏商戦はハード関連で盛り上がる事がなさそうでしたが、

3DSはお盆で売れるのかどうか判断が難しいです。