[PR]CFD口座を開設して原油取引にチャレンジ



昨日、今日と値動きはそこそこ大きいものになっていますが、

なぜか私の指定する指値になかなかヒットしてくれず。


昨日はクロス円に円安銘柄多かったのですが、

ドル円は横横状態となっていました。


という事でポンドドル「1.64450×2LOT」と加ドル円「82.250×1LOT」に

指値で売り注文を設定していましたが、それがヒット。


ポンドドルはすぐに下げが始まったので、

毎日のノルマである3,000円をクリアしたので決済。


加ドルはヒット後にさらに上げだしたので、

「82.369」で1LOTナンピンし計2LOTに。


その後徐々に下げだしたので「82.258」で2LOTとも決済し、

マイナス80円とプラス1,110円という結果に。


これでプラス4,000円になりましたのでトレード終了。



今日は全体的に円高になっており、

底値になるまでは手を出すまいと放置プレイが続いていました。


戻り方が大きそうなドル円、豪ドル円、NZドル円に指値設定をしていましたが、

ヒットしたのは豪ドル円の「84.700×3LOT」のみでした。


ヒットしたのはいいもののさらに下げが続いてやや心配しましたが、

結局戻ってきたので「84.777」で決済し2,310円のプラスとなりました。


ドル円に設定していた「79.700」があと0.7pips足らずにヒットしなかったのが残念で

これがヒットしていれば17pips×4LOTで結構な利益が取れてたんだけどなー。


NZドル円は「65.000」設定でしたがこちらも少し届かなかったようで。


しかし、厳しい設定を出す事でリスクをより軽減できますし、

すぐにヒットする設定だと更なる下げが入れば痛手になります。


最悪ヒットしなきゃ負ける事はないわけですし、

これからも厳しめの指値設定でやっていこうと思います。



これで21日連続プラス収支で連勝継続。



今日はOPECの定例総会が開催されていますが、

増産を見送るという事が決定したようなので、

ゆっくり下落していた原油価格が急騰。


増産すると見込んで様子見していましたが、

まさかの見送りになるとは・・・・。


ゴールデンウィークで大きく下落しましたが、

これにより再度1バレル110ドルへアタックするのかなぁ・・。