5月28日より「PlayStation Network」の

一部コンテンツが再開される事になりました。


詳細は下記のリンクより。


SCE公式(5月27日)

SCE公式(5月28日)


その他にもタイトルによってはDLCの無償提供など行われていますので、

公式サイト等で確認してみてはいかがでしょうか。


私も以前はオンライン対戦に熱を入れている時期があり、

それが1ヶ月以上も遊べないなんて事があると発狂してたかも。


1ヶ月以上も遊ばないと熱が冷めて他のゲームや

他の遊びに心が動いてしまうというのもありそうです。


そういう見えない被害がこれからどうなるかでしょうし、

再度PSNのサービス中止等が無い事をお願いしたいです。




5月27日のFX。


前日26日にドル円が大きく下げていましたので

底値らしき価格で買い2LOT購入。


しかし、しばらくしても半値すら戻す気配がないので微益で撤退し、

ドルが戻ってこないのでユーロドルの買い2LOTに変更。


それが買った瞬間から大きな上げが始まり、

20分で2532pipsの約5,000円利益を産んだ時点で利確。

(履歴をみたら32pipsでしたので訂正)


もう少し持っててもよかったとは思うのですが、

今日はちょこちょことスキャルピングで稼げてましたし、

前日が出来すぎたトレードだったので欲張らず決済しました。


その後のドル円は夜の米国発表の指標がとんでもなく悪く、

2日連続で大きく下げるという荒れ方になってしまいましたので、

微益で撤退しておいて良かったと胸をなでおろしました。


そしてその下げきった底値で3LOTの買いで購入し、

そのままポジション保有で今週のトレードは終了。


ドル円の下落につられてやや荒れた市場でしたが、

被害はなかったですし戻りポンド円でも少し利益が取れ、

今日の利益は12,000円程度となかなかの内容となりました。


月に4~5万円、日給3,000円でも行けばいいなーと始めたFXでしたが、

これで13日連続のプラス収支といううまくいきすぎのFXでした。