第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き ペルソナ2 罪 特典 サントラCD付き

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇

ペルソナ2 罪


今週発売のメインタイトルは「PSP:第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」です。


色々なハードで展開してきたスパロボでしたが、

新作は今一番勢いのあるPSPでの発売となりました。


全国的に予約が入っているようですが、

PS2版に比べると予約数が少ないという印象。


しかし、PSPというハードは予約外の動きも活発で、

蓋を開けてみないとどういう動きをするかわからないので、

現段階では予約の好調、不調の判断が難しいところ。


ジージェネのように大爆発する可能性もありますので、

発売日あたりの動きを見極める事が重要になりそうです。



PSPでは「PSP:ペルソナ2 罪」も若干の予約。


PSPでのペルソナの実績は思いのほか高く、

リメイクながら初日から少し動くものと思われます。


プロ野球スピリッツ2011 プロ野球スピリッツ2011 プロ野球スピリッツ2011

PS3:プロ野球スピリッツ2011

PSP:プロ野球スピリッツ2011

3DS:プロ野球スピリッツ2011


延期後、プロ野球の開幕とばっちりはまった

「PS3&PSP&3DS:プロ野球スピリッツ2011」も今週登場。


3DS版の動きは新ハードゆえ読めませんが、

PS3版とPSP版は20万本規模が期待できるタイトルで、

今週のメインタイトルと位置づける販売店も多いようです。


コナミの看板タイトルに挙げるタイトルに成長しましたし、

今作も中期販売を期待し展開していきたいところです。


パイロットウイングスリゾート

パイロットウイングスリゾート


3DSからは「3DS:パイロットウイングスリゾート」が発売。


昔から大ヒットはしないものの、

なぜか発売されるという珍しいタイトル。


しかしながらハードが3DSになって、

動きの要素が加わりゲームとしての面白さも増したという印象。


派手なゲームというわけではないので玄人好みではありますが、

今までのパイロットウイングスよりは流通からの期待も高いですし、

元気のない3DS市場を少しでも盛り上げてくれることを期待。



感想


今週はソニー系ハードにミドル級タイトルがあり盛り上がる週になりそう。


任天堂系ハードはここ最近元気がないです・・・。