■先週発売の新作動向
先週発売タイトルでは「PSP:キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス」が
総合1位を獲得し、「モンスターハンターポータブル3rd」の8週連続首位を阻みました。
総合首位といっても販売数は8万本弱となっており、
ファイナルミックスシリーズとしてはあまり良いスタートとは言えず、
いよいよファイナルミックス商法も通用しなくなってきました。
今まで流通からも信頼されてきたスクエニブランドでしたが、
今後は実績配分に左右されない発注を心がける必要がありそうです。
その他の新作は「DS:怪獣バスターズパワード」が約1.6万本、
「PSP:ヴィーナス&ブレイブス」が1万本強など。
■先週の旧作の動向
■Another Century's Episode Portable
準新作では「PSP:Another Century's Episode Portable」が
約1万本を上乗せし累計販売数は約8万本となりました。
決して良い動きではありませんし、
消化状況も1週目よりかなり落ちました。
目の肥えたユーザーが多いタイトルだけに、
今後はしっかり制作してほしいです。
販売数自体は落ち着いた「PSP:モンスターハンターポータブル3rd」。
PSP本体の大きな再出荷が行われたり、
新米ハンターズパック発売で新規ユーザーを取り込みたいところ。
なにはともあれNGPが年末なんですから、
PSPの品薄をなんとかしてほしいです。
■ハードの販売動向
あいかわらず品薄のPSP。
ハード関連はそれに尽きます。
もちろん2月末に発売される3DSという祭が控えています。
だからこそ今のうちにPSPは数字を伸ばしたいと思うんですが、
あんな出荷量じゃ焼け石に水だと思います。