■先週発売の新作動向
先週発売タイトルで首位を獲得したのは2ハード合計で
約5万本を販売した「PS3&360:Fallout: New Vegas」でした。
前作はXbox360が先行発売されていましたが今作から2機種同時発売となり、
PS3のシェアがぐんと上がり前作超え、逆に360版は前作割れとなり、
合計すると前作の販売数を超える結果となりました。
前作のPS3版は思ったほど初動率は高くなく、
じわじわ売れていた傾向がありましたので、
PS3版だけでも少し品揃えしても良いかもしれません。
新作2位には約3.3万本を販売した「DS:ラジアントヒストリア」がランクイン。
ルーキータイトルという事で動きが読めませんでしたが、
予約が伸びていなかった事がそのまま反映され、
初週販売としてはやや物足らない結果となりました。
購入者の感想はかなり良いようなので口コミ等による
長期的な販売が期待できればと思います。
■先週の旧作の動向
準新作では「PSP:ゴッドイーターバースト」
「PS3&360:ウイイレ2011」が各6万ずつを販売。
これでゴッドイーターは累計販売数30万本突破、
ウイイレも約29万本と安定したセールスを記録。
ゴッドイーターはモンハンが多大な影響を及ぼすので、
もったいないですがある程度のところで見切る必要があります。
定番タイトルでは「Wii:スーパーマリオコレクション」が好調を維持し、
約5.7万本を販売し累計販売数はハーフミリオン目前となりました。
同梱物も魅力的ですしやはり2,500円という価格は強いです。
期間限定生産なので興味のある方は早めに購入する事をオススメします。
■ハードの販売動向
相変わらずハード市場は動きがあまりありません。
来週のデータではWiiが若干もりあがるでしょうし、
Wiiリモコンの品薄が解消されるとは思いますが、
ハードの大きな牽引効果とまではいかないかも。
そろそろPSP本体の品揃えをしたいところですが、
まだまだ市場では品薄傾向ですので、
モンハン需要に堪えられるか心配です。