本日発売タイトルはもちろん「DS:ドラゴンクエストVI 幻の大地」が主役。
初回と週末分の出荷スケジュールが決まっていますが、
初回分の8割程度は消化しているのではないかというほどの勢い。
例のコンビニ枠がありますのでスクエニ大作の予想や
出荷規模については極力ふれたくないです・・・。
週末に追加出荷がありますので、消化状況次第では
早い段階でミリオン達成と言う事もありそうです。
システムの難しさからなど一部で心配されていた「PS3&360:エンドオブエタニティ」は、
予約を中心に売れており、まずまずのスタートとなっているのではないでしょうか。
2機種合計で10万本とまではいかないかもしれませんが、
それに届きそうな勢いで売れている販売店が多いようです。
大方の予想通りPS3版が中心のようですし、
リピートをするならPS3版メインにどうぞ。
そして初動型ではありますが上記2タイトルもぼちぼち売れています。
「PS3:アルトネリコ3」は一部販売店では本日のトップという店もあるようで、
追加発注は危険ではありますが初日としては上出来なスタート。
「PS3:MAG」もオンライン専用タイトルながら店頭でもちらほら動いています。
さすがに深追いは禁物なのでしょうが予想外の動きと言う販売店もあるようです。
■TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS
出荷が少なかったからかもしれませんが、
タツカプも消化率高いかもしれません。
とはいえ今後の伸びは大きくないかもしれませんが。
今年最初の月末の感想は「さすがドラクエ」の一言。
幅広い年齢層から支持されているようです。
任天堂系ハードはしばらく苦戦が予想されますので、
ドラクエでどこまで引っ張れるかですかね。
※なぜか記事が公開されてなかったようです・・・。





